1954年、アメリカ。シェイクミキサーのセールスをしていた52歳のレイ・クロックは、8台もミキサーをオーダーしてきたマクドナルドというレストランに興味を持ち、訪ねてみます。そこでレイは、注文から30秒で美味しいハンバーガーを提供する画期的なシステムを知ります。経営者のディックとマック兄弟による、コスト削減、効率化などを徹底させたビジネスコンセプトに感銘を受けます。レイは、早速、契約を交わし、チェーン化を進めます。けれど、ひたすら利益を求めるレイと品質を重んじる兄弟の仲は険悪になっていき...。

 

誠実な職人が、利益第一の企業家に敗れた物語ということになるのでしょうか。金は正義、勝てば官軍。後味の悪い物語です。

 

マクドナルドの"創業者"となった主人公のレイ。相当に酷い人間です。マクドナルド兄弟のアイディアを横取りし、利益を生み出す方法を提案した人物も追い出し、糟糠の妻をも捨て...。

 

マクドナルド兄弟は画期的なシステムを生み出した天才なのでしょうけれど、自分たちが生み出したものの本当の価値に気付いていなかったということなのかもしれません。兄弟とルイの”勝負”を決定付けたのは、このシステムの可能性をどれだけ理解できたかという点にあるのかもしれません。

 

レイは極悪非道ですが、マクドナルド兄弟のシステムの良さを理解し、それで利益を生むために必死に働いたことも事実。そして、彼自身も語っていますが"執念"の強さ。なかなかここまで貫き通せる人はいないでしょう。

 

そして、マクドナルドのハンバーガーを世界中の人々が味わえるのもレイがいたからこそ。レイの功績も否定できるものではないでしょう。もっとも、マクドナルドが世界の人々の健康に与えた悪影響も見逃せないワケですが...。

 

とにもかくにも「強い者が勝つ。儲けた者が勝ち。」はアメリカの正義なのでしょう。これも、アメリカン・ドリームなのだと思います。本作は、アメリカン・ドリームを果たした者の陰の部分を描いた作品ということになるのかもしれません。

 

後味の悪さは残りますが、一度は観ておきたい作品だと思います。