最近、何年も前に読んだ
辺見庸氏の「もの食う人びと」の
本のことがよく頭によぎります。
それぞれの国のそれぞれの食を通しての
見えてくる真実がとても興味深く、
オススメの良書だと思います。
その中のチェルノブイリの食事について
書かれた「禁断の森」のことが最近特に
よく思い出されるのです。
まさか日本でも同じような状況になる日が
来るなんて、当時は思いもよりませんでした。
震災から3年を迎え、テレビでは一日中
震災関連の番組を放送していましたが、
真実を伝えているのかな…と危惧の思いと
諦めの思いが同時にわき上がってきました。
復興に向けて頑張っている人を
美談に仕立て上げ、
真実を隠しているんじゃないかな…とか。
涙を誘い、感動するような番組を作り、
視点をずらしていないかな…とか。
「風評被害をなくすため、私達にできるのは、
被災地や周辺の産物を消費することだ」と
主張するジャーナリストの話に
(この人、本当にジャーナリスト?)と
思ってしまったり。
周りのママに、
せめて食材の選択の必要性をやんわり話しても、
「全然気にしないから~」と
軽くかわされたりします。
実際に身近な人が癌になったり、
子供に難病や奇形が増えるまでは
実感がわかないのだろうな…とは思いますが、
私はとても不安な思いが高まっています。
呼吸などのほかに、食物などによって
体内に取り込まれた放射能物質が
体内に残り、放射線を出し続けるのが
内部被爆だそうです。
そうだとすると、辺見庸氏の病も
チェルノブイリでの食事が原因では?と
考えたりしました。
過去の被爆の歴史を振り返り、
チェルノブイリではどうだったのか、
第5福竜丸、
また同時に被爆した700数十艘の乗組員、
現地島民のその後はどうだったのか、
私も目をそらさずに知っていなければ!
と強く思い始めています。
そしてだれの言っていることが正しいのか
正しくないのか、情報操作されない意識を
持たなければいけないと思っています。
私の周りの子育て中のママ達にも
もっと危機感を持ってほしいなと願っています
辺見庸氏の「もの食う人びと」の
本のことがよく頭によぎります。
それぞれの国のそれぞれの食を通しての
見えてくる真実がとても興味深く、
オススメの良書だと思います。
その中のチェルノブイリの食事について
書かれた「禁断の森」のことが最近特に
よく思い出されるのです。
まさか日本でも同じような状況になる日が
来るなんて、当時は思いもよりませんでした。
震災から3年を迎え、テレビでは一日中
震災関連の番組を放送していましたが、
真実を伝えているのかな…と危惧の思いと
諦めの思いが同時にわき上がってきました。
復興に向けて頑張っている人を
美談に仕立て上げ、
真実を隠しているんじゃないかな…とか。
涙を誘い、感動するような番組を作り、
視点をずらしていないかな…とか。
「風評被害をなくすため、私達にできるのは、
被災地や周辺の産物を消費することだ」と
主張するジャーナリストの話に
(この人、本当にジャーナリスト?)と
思ってしまったり。
周りのママに、
せめて食材の選択の必要性をやんわり話しても、
「全然気にしないから~」と
軽くかわされたりします。
実際に身近な人が癌になったり、
子供に難病や奇形が増えるまでは
実感がわかないのだろうな…とは思いますが、
私はとても不安な思いが高まっています。
呼吸などのほかに、食物などによって
体内に取り込まれた放射能物質が
体内に残り、放射線を出し続けるのが
内部被爆だそうです。
そうだとすると、辺見庸氏の病も
チェルノブイリでの食事が原因では?と
考えたりしました。
過去の被爆の歴史を振り返り、
チェルノブイリではどうだったのか、
第5福竜丸、
また同時に被爆した700数十艘の乗組員、
現地島民のその後はどうだったのか、
私も目をそらさずに知っていなければ!
と強く思い始めています。
そしてだれの言っていることが正しいのか
正しくないのか、情報操作されない意識を
持たなければいけないと思っています。
私の周りの子育て中のママ達にも
もっと危機感を持ってほしいなと願っています