25歳、ひねらんかいな日々
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

WILLCOM D4 イベント


久々の記事更新は、WILLCOM D4 のイベント。


9月に東京駅で開催されていたのに行ったのだけれど、


ちょっと時間が早かったらしく、OPEN前でした。。。



実は最近、モバイルPCがとーーってもほしい感じなので、

WILLCOM D4には興味津々なのです。


ちょっと遠くからになっちゃったので、手に取ることはできなかったのですが、

あれだったら、きっとPCを外に持っていくのも億劫にならず

もっともっとPCライフをエンジョイできるのではないかと、想像してました。。。



帰ってHPを見てみると、重さ460グラムらしい。

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002126/?pcode=810


それにカメラもついてるし、ワンセグもついてる。


カメラがついてれば、ブログライフには便利だなあ。

このブログも復活するやも。


それにワンセグ!


実は平日一人夜ごはんを食べるときに、結構な頻度で

携帯ワンセグを使ってます。


一人メシ一人テレビ。


結構悲しいけど、ニュースとか帰って見るとかだと間に合わないし、

録画して見るってほどでもないし(だったら寝る)、ってことで

結構必需品なんです。ワンセグ。


携帯より液晶きれいそうだし、大きいし。


ちょっといいかも。


てことで、価格10万円がクリアーできれば

買いたいなあと思ったWILLCOM D4でした。




今週末26歳に、、、

なります。


このブログのタイトルもそろそろ変えねば、、、


うーん、タイトル何にしようかなー。



とか考えてる暇がないほど、またまた忙しい1週間が始まりそうです。


インプットの季節

コラブロ サービスインまではなんとかオープンさせるので必死だった。


とにもかくにもオープンさせねば。

それが間違いなく最優先事項だった。


ぶっちゃけ他がどうなろうと知ったこっちゃねー(というと怒られちゃうかしら)、そんな感じだった。



オープン後色々まだ問題はあるが大体ひとまず今後の方向性は整理ができてきたかなあ。


会社の中でもいろんな声があるし、ユーザーにもいろいろいただいていている。


大きな絵が描けたら、あとは着実に粛々と細部まで実行するのみ、だ。



だけど、世の中は移り変わるし、ユーザーのニーズも変わる。企業のニーズも変わる。


こっからは比較的広い視野で色々判断をしていかなくてはいけないのだろうなあ、ということで


今月は意識的にインプットを増やしていこうと思う。


狭くなった視野を戻す作業。いっぱい情報を収集しよう。

情報収集は得意だ。


さて、インプットといえば、いま英語熱が再び高まっている。


ベルリッツの最速5日間 。気になってます。


短期間の集中的なインプットは効果あり、の経験あり。


行きたいなー。高いなー。


取引先の方が行くそうなのでよかった、と聞けば駆け込みで行くかも。


そうそう、我が社、誕生日休暇を作ったのです。


今月は僕、誕生日。



誕生日、英語かあ。。。



スピードが大事

朝はなんだか情けない話だったので、スピード更新。

8月は心機一転、ブログも頑張りますよー。


まずは本日、帰り道にて月。とてもきれいでした。

もう来月は9月か。月日が経つのは早いですね。

今月、僕は誕生日を迎えます。

ブログのタイトルも変えなきゃなー。


日々、1歩1歩、確実に、で行きたいと思っております。



ブログの更新が滞っていた件について

久しぶりのブログです。


気になってはいました。

ブログのサービス始めました!って言ってる割には

まったく自身のブログが更新できてないことについて。


なぜ今日は書けるかというと、

本当はまだ今頃会社には到着していないのに

到着できてしまったからです。


本当はまだ水道局でウロウロしているはずだったのです。




そう。昨日水道を止められました。。。



そこで本日は以下の朝を過ごしたわけです。


朝7時45分、寝起きのままで着替え、新宿TIPNESSへ。


朝8時、TIPNESSに到着。トレーニングなんて目もくれずシャワー。


昨日お風呂に入れなかったんで。


朝8時45分、四谷水道局へ。滞納分を払い


そして今に至ります。

意外と水道局が空いていた、というのが盲点でした。



先日、NYから友人が我が家に遊びにきました。


彼は言いました。


「肩書きにふさわしい部屋にしなさい」



らしさ、とか本質とはちげーよ。

中身が大事だろ!中身、というのが

曲がらないポリシーではあるのですが、

やっぱり、らしさも必要かと思う今日この頃です。


ま、なかなか水道は止まんないな。反省。



というわけで、無理をしない範囲で、ちょっとでも「らしく」、

「ブログやっててよかった」と思えるブログライフを送っていこうかと決意。


http://collablo.com/


↑まだ登録してない方は登録お願いしますー♪



オープン準備完了

会社を始めてから、ずーっと準備してきたサービスの準備が整いました。


さー、ユーザーさんはどう受け止めてくれるのでしょうか。


今日、この段階ではまったくわかりません。


明日が楽しみ怖い。



さてさて、とにもかくにも関係者のみなさまお疲れ様でした。


やっぱり思うのは僕って運がいいなーってこと。

今回のプロジェクトもたくさんの人に支えられました。

というか、みんな優秀な人ばかりで、自ら自発的にぐいぐいと。

自分の力のなさを感じたり、つらいこともたくさんあったりしたけれど、

みなさまのおかげてなんとかやってこれました。


ここにお礼を申し上げます。


サービスインしてから、またちょっといろいろお手数をおかけすると

思いますが、よろしくお願いします♪



サイトは愛

サイトは愛で育つ。

サービスも愛で育つ。


僕の席の隣の彼女は言いました。


あと、2週間、愛して愛しての2週間にしようと思う深夜の御苑です。

南場さんのブログ

南場さんのブログが好きだ。


http://ameblo.jp/nambadena/


小気味よくて、絶妙なバランス感覚。



実は僕は一度彼女に不義理をしている。

新卒内定を一度承諾した上で断った。


あっちに行けばよかったとかそんなんではなくて

やり方がよくない。一度承諾したのに。


それ以後、実は南場さんの会社とは

取引をしているのを知っていながらちょっと近づきづらかった。


南場さんの会社にいくと、

南場さんを超えられないから。


回答を翻したとき、僕はそう言った。

よく言ったな、と思う。


僕がいまの会社(正確には前の会社)に行った後、DeNAさんは快進撃だ。


さてさて、南場さんのブログを読んでいると、ある1つの記事が気になった。

http://ameblo.jp/nambadena/entry-10032104498.html


dengenは私たちがド赤字のときから、貧乏でも何かひとつくらい

世の中にイイことをやろう、ということでずっと続けているイベントだ。


いま考えていることと繋がった。


ちょっと考えてみようと思う。



南場さんに会いに行って直接謝罪できるくらいに早くなりたいと思う。


アラーム

一緒に仕事をしている人からお願いを受けた。


キャパオーバーなときは「アラームを出して」



僕は淡々と仕事をすることで忙しい自分を紛らわす傾向にあり、

あんまり仕事中ぎゃあぎゃあ言わない。


会社を立ち上げてからはなんやかんやで

処理しなくてはいけない事項がたくさんあり、

淡々と、の濃度を高めていたわけです。


そこで。


ぎゃあぎゃあ言って、と言われた。


淡々と仕事をすることで殺人的な量をこなせるのだが

ま、ただこれは僕のよくないところで、

それって自分のことしか考えていない、といわれればそうである。


急に僕がキャパオーバーで

入院してしまったらおしまいだ。


周りの人は急遽僕のリカバリーに奔走しなければならないのである。


迷惑ですね。。。


ということで、今日から比較的僕はぎゃあぎゃあ言うようにしようと

決意しました。


もちろんうるさくない範囲で。


ポジティブシンキング~

会社に勤め始めて超ポジティブシンキングになった。


1年目のときに鍛えられたことが大きいように思う。


新規営業のテレアポはガチャ切りはもちろん、すんごい嫌がられること多数。てかほとんど。


仕事をせっかくいただいてもうまくできずにお客様からお叱りを受けるし、

上司からは超怒られた。


最初は落ち込んでもいたが、途中から変わった。


アポ電のガチャ切りはそんなに気にしなくなったし、

お客様や上司から怒られると

「今日は成長できてよかった」と思うようになった。

(当時のお客様、申し訳ございません、、、)


最近の落ち込みはやや質を変えてきているけれど、

だいぶ余裕を持てるようになってきたんじゃないかと思う。


落ち込んだら、そのことが誰かとごはんにいくきっかけになるし、

いらいらしたらジムにいきたくなるから、体動かせて健康的~とか

そんな感じ。


ネガティブなことも見方を変えるとポジティブに見える。


どんな局面に立ってもこう考えられるようにしたい。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>