ひなたさま、はじめまして。
こちらのブログで初めて「シンボリックセラピー」を知り、以来楽しく拝読しております。
いつも心温まるメッセージをありがとうございます。


これまでの記事やQ&Aでのご回答を拝読しても不明だったので、今回ご連絡差し上げた次第です。
突然の質問で恐縮ですが、ご助言頂けるととても嬉しいです。


私は最近までアメリカで仕事をしておりました。
現在は日本に帰国していますができればまたアメリカに戻って研鑽を積みたいと考えております。


その目標に向けて、以前から就職活動をしていましたが「採用直前までいって断られる」という事態が何度も発生しました。


これ程まで同じこと(しかも私にとってはネガティブなこと)が続くと「アメリカに来るなというメッセージなのか!?」と思わされます。


その上で改めて自己と向き合いましたが、「やはりアメリカで働きたい」という想いは増すばかり…。
そんな心からの自分の願いを叶えるイメージングを行っているのですが、いつも"あと少し"のところで達成できず終いな実情です。

このように、願いが叶えられそうなところで消えてしまうことが何度も続くということに、何か意味はあるのでしょうか?

ひなたさまのご意見をお聞かせ下さい。
いつもありがとうございます。

×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××


こんにちは、はるひなたです。


いつもブログを読んでくださりありがとうございます。


願いがかなわないということですが、私なりの見解を書かせていただきますね。


私は願いはかなうと思っています。


ただし、その願いがかなう時期、かなう方法は、自分にとって一番ベストな形で来ると思っています。


アメリカで働きたいと思ってもなかなか前に進まないというのは、もしかすると、その前に日本ですべきことがあり、それがおわらないと前に進まなかったり、今はタイミングではなく、もう少し後になるのかもしれません。


今すぐに願いかかなうことが、あなたにとって最善ではなく、時間をかけたほうが、成長に繋がり、幸せになるからだとしたらどうでしょうか?


思ったことがすぐに現実になるときは、自分のキャパがそれを受け入れられるとき、タイミングがあうとき、自分にとって最善の状態で起こります。


もし、あと少しでという場合は、ラッキーなんだと思います。
まったく予兆がないわけではないのです。


もう少しで夢がかないますよ。あきらめないで、いますべきことをコツコツとやっていきましょう。



もしくは、もっとよい条件で、最高の環境で行くことができるまで待ってくださいといっているかもしれません。


人生は、自分にとって最善の出来事しか起こりません。


今の状態をみると、最悪と感じることであっても、後で振り返ると、それがあったからこそ、今があると思える出来事がたくさんあるのです。


あきらめないで、夢に向かってください。


本当にアメリカに行くことがあなたにとって必要であれば、最高の条件でいけるような出来事がおこると思います。