女性の好きな食べ物のフレーズに、「もちもち」「もちっと」とゆう食感を言い表す言葉があります音譜





今回は、そんな女性の為に(もちろん男性にも)考えた、もちもち食感のおつまみをご紹介しますクラッカー





メインの食材は『山いも』





そこに米粉と具材を混ぜ込んで焼き上げる、おやきですビックリマーク
※米粉が無ければ、普通の薄力粉でも大丈夫です。





食感の為に、山いもはすりおろし角切り2種類使います。
そうすることで、べたっとし過ぎず食べ飽きない美味しさになりましたグッド!


≪山いものふんわりおやき≫
<材料> 4人分
・自然薯 150g
・青ネギ (小口切り)20g
●出汁  大3
●しょう油 大1/2
●卵   1/2個
●米粉  大2
・ごま油 大1

・煎り酒出汁あん
※作り方は⇒⇒ こちら


<作り方>
①長いもは2/3をすりおろし、残りは角切りにする。

②ボールに①と青ネギを加え、●を順番に混ぜながら加えていく

③フライパンをごま油を熱し、②を流し込む。
中火で5分程焼いたら裏返し、火を弱めて7-8分焼く。

④お皿に盛り付け、煎り酒出汁あんをかける。

やまいもおやき


出汁の風味がほんのりと、しかししっかりと感じられる、あたたかなおつまみですキラキラ





【Point】
今回は自然薯を使いましたが、大和いもでも長いもでも、何でもOKグッド!
粘り気が違うので(自然薯>大和いも>長いも)、お好みのものを使ってくださいね!!

最後に煎り酒出汁あんをかけていますが、無くてもOKグッド!
代わりに、ポン酢などつけてもいいですね!!
(煎り酒出汁あんの作り方は、コチラ)


また、桜海老等を足すと風味がアップしますアップ





おふくろの味、みたいなこの一品には、人肌~ぬる燗に温めた純米酒がばっちりですねお酒





最近飲んだお酒の中では、佐賀県の『東鶴』特別純米酒(東鶴酒造)
これの、雄町で造ったものが◎ビックリマーク





おつまみ、日本酒共々、ぜひお試しくださいひらめき電球


*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
   FoodCoordinator
     NamiHei(おおのなみ)

 e-mail:kodomonohi73@gmail.com
 blog: http://s.ameblo.jp/hinahima2
 facebook:www.facebook.com/namihei.o
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*