グーギーズ千曲店でランチ | 綺麗とアロマとひまつぶし

綺麗とアロマとひまつぶし

日常のささいな事や興味のあることを書いてます

先月行ってきたのですが

今頃になってブログに書きます。

$綺麗とアロマとひまつぶし-グーギーズ 店内

店内にある看板は、1940~1960年代の看板を

社長さんが自ら購入したものだそうです

雰囲気もとてもよく、店員さんも親切

ここは、数年前から食べに行きますが

雇用採用基準に「顔」とかあるのかな?

と、思うくらい女の子もかわいいし

男性もイケメンさんです。

ソフトが食べたくて入ったのですが

メニューを見ているあいだに

お腹がすいてきちゃったので

ランチに変更

今回はカレーランチです

$綺麗とアロマとひまつぶし-カレーランチ

母がピザパンカレー

私が焼チーズカレーです

$綺麗とアロマとひまつぶし-焼チーズカレー

焼チーズはカレードリアみたい!

ベースのカレーは一緒だけど

それぞれにひと手間加えてありました

ランチを頼むと

コールスローとドリンク(おかわり変更自由)がついてきます

$綺麗とアロマとひまつぶし-コールスロー

ここのコールスローのドレッシングは

ナッツの入ったもので

癖になる味で、他のメニューを頼む時でも

単品で必ず注文します。



こちらのオリジナルカレーは単品で480円で

とても安いのに、

(たぶん)すじ肉とすね肉を使っているので

とてもコクがあって満足する味です



お腹がいっぱいになったけど、

やっぱりフローズンヨーグルトが食べたかったので

$綺麗とアロマとひまつぶし-ヨーグルト

頼んじゃいました(๑≧౪≦)

季節のフルーツが3種類入ってます

今回は、りんご・いちご・柿

$綺麗とアロマとひまつぶし-デザート

母は、ソフトを注文

安曇野牛乳ソフトとフローズンヨーグルトのミックス

ソフトは牧場で食べるものよりも

ミルク感が濃厚で

口溶けがいいのに、ミルクの良い香りがします



フローズンヨーグルトは

第26回東京ビジネス・サミット2012
食品・食材部門
(隠れた逸品コンテスト)

大賞受賞

長野県初受賞のものです


ヨーグルトの酸味が抑えられているので

酸味が苦手な方でも大丈夫なのに

とてもさっぱりとしています。

かといって、甘みが物足りないわけでもないので

しっかり、スイーツ☆彡


グーギーズは、何回も行っているのですが

ハズレがないのです

だから、何を食べようかいつも悩むのです

昔はキッズメニューはなかったように思うのですが

メニューにキッズメニューもありました



2階にも席があり、かなり広いので

大勢でも大丈夫なのもいいです

$綺麗とアロマとひまつぶし-グーギーズ 店内2


2階には行った事がなかったのですが

今回、店員さん(イケメン)が

店内の写真も2階の写真も撮影していいですよと

笑顔で言ってくれたので

遠慮なく2階まで行ってきました


そのわりには、画像の編集ができてないので

実に申し訳ないのですが・・・



春になったら、ランチメニューも変わっていると思うので

また、行きたいと思います。


グーギーズカフェのHPはこちら






全種類のピザを制覇したい