パソコンが壊れてから 幾星霜………

 

………実際には数日ですがてへぺろ

 

送料・税込みで 3590円のハードディスクに交換して修理しました。ひとまず使えればいいと考えたわけですが、いやはや、2012年の状態にしか復元できず、そこからのアップデートの長いこと長いことアセアセ ようやく作業完了。貴重なお盆休みの一日半を浪費してしまいましたガーン

 

実際にはネジを 4本を緩めて締めてというだけの作業。あとは言われるがままにディスクを入れ替え差し替え、テレビを見ながらパソコンのモニターに目をやるくらいだったのですが、どうもお料理をする気にもなれず、簡単なものばかりもやもや やりたくないときにはやらなくてもよい、というのがぼっち最大のメリットなので、やりたくなくてもやらなければならない世界中のおかあさま、おくさまには申し訳ないとおもいつつおねがい

 

永谷園冷やし塩すだち茶づけそうめん

 

こんなのとか、

 

永谷園冷やし塩すだち茶づけと巣ごもり卵

 

こんなのとか、

 

Pasco の桃パン

 

こんなので済ませちゃいます。

 

 

Pasco のふんわり山形白桃ジュレケーキがおいしいのはあたりまえだし、

 

 

永谷園の冷やし塩すだち茶づけがおいしいのもあたりまえですが、

 

 

いくらおいしいといっても 30食分は必要ありませんくるくる

 

永谷園の冷やし塩すだち茶づけをつかったそうめんもおいしいうずまき

 

そうめんがなんたらかたら言っていたころ からは考えられないほど、そうめんがおいしいと思う今日このごろ。

 

そうめんはどんな食べ方をしてもおいしい

 

というのがみかんのひとまずの結論。ただ、

 

ぼっち飯には素そうめんは寂しすぎる

 

 

ので、きゅうりの千切りとサイコロ状に切った蒸鶏 をのせて、ラー油をたらしていただきましたナイフとフォーク

お茶づけもそうですが、このそうめんもつるつるのどに入ってきて、おかわり必至なのは、みかんがくいしん坊だからでしょうかガーン

 

 

 

青森の友人がけの汁の具材の水煮を送ってくれましたので、早速作るとしましょうかラブ