■羽田でごはん@エアターミナルグリル・キハチ | 九州育ちの関西・関東生活

九州育ちの関西・関東生活

九州生まれの九州育ち。
そんな私が関西や関東での生活をすることに。。。
2012年の秋に海外挙式・国内披露パーティーを終え、日々の生活を綴ります。

昨日、3週間滞在していた母が九州に帰りました。
お見送りに訪れた羽田空港。

少し早目にチェックインをして、第一ターミナル5階にある『キハチ』へ。
窓際席だといいなぁという願いが叶いました。
ランチが運ばれるまでの時間、大好きな飛行機を眺めながらぼんやり過ごします。
その間、母は「気を付けて帰ってね!」メールの返信に一生懸命です。


{FC9BE8E0-262F-49C8-BA55-2A6F208AFBB6:01}
今日は生憎のお天気でしたが、昨日は快晴


ランチタイムでしたが、大混雑でランチセットは40分かかるらしい。
そんなにゆっくりできなかったので、単品でオーダー。
時間がないことを伝えると、5分程で持ってきてもらえました。
ありがとうございます!


{49DCA0A9-A9F0-4EA8-9DA7-6B9FA3863576:01}
生ハムとグリーン野菜のイタリア風 (ハーフサイズ)
母は飛行機に乗る前だからと軽くサラダをチョイス。


{93FA8C24-254B-45E5-A7A6-76E6BB52A57F:01}
グリル料理 
この日のお肉料理は「柔らかく蒸しあげた大山鶏の梅味噌ソース」。
ライスと一緒に頼みました。
香ばしく柔らかお肉と一緒に、夏野菜たっぷり。お肉もお野菜も一緒に盛りっといただけます。
そしてソースがむっちゃ美味しい。


飛行機も眺めることができて、美味しい料理もサービスも美味しく気持ちよく過ごせました。
平日のお昼間でもほぼ満席に近かったので、ゆっくり食べるなら時間をもって訪れるのがよさそうです。
ランチセットだと、スープ・ライスorパン・ドリンクが付くのでお得ですよ!

{A693533E-62F4-4E18-B994-897FB2B54E9B:01}
ごちそうさまでした。




お店を出てすぐのスケルトンエレベーターで2階に降りたところにラデュレが!
食後のデザート代りにひとつだけいただきました。

{1949BDD9-BEA1-41FE-B13F-8670BC6CACE2:01}
私は大好きなピスタチオハート


3週間は長いようであっという間でした。
前半は雨が続いたり、私の通院と重なったりで母をあまり案内することが出来ませんでした。
でも、後半はお天気になったので親戚に会ったり少し観光にも出かけることができました。
九州とは違って人の多さに驚き、待ち時間の長さに驚き、驚いてばかりの母でしたが、見たかった場所もみることができ楽しかったと言ってもらえました。
一緒に行った場所もそのうち記事にしたいと思っています。

母がいる間はパソコンを開く時間もありませんでしたが、今日からまたいつもの日常に戻っています。
相方もまだ帰国しないのでしばらくひとりぼっちで寂しいですが、頑張りますクマ



 エアターミナルグリル・キハチ

東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル5F
03-5757-8848
営業時間【11:00~21:00】
無休