ジャズドリーム長島 | 姫ちゃん・琴ちゃん茶屋

ジャズドリーム長島

明日からやっと大学の始まるムスメ。

(長かったわ~、ムスメのお守りで疲れちゃったわ)


最後の休みだから『ジャズドリーム長島』に行きたいと言うムスメ。

ここは長島温泉のアウトレットです。

行きたい、行きたいといいつつなかなか行かれずにいましたが、やっと行って来られました~。

場所は隣の三重県になるけど我が家からは高速をつかわなくても車で1時間ちょっとのところです。


初めて行ったけどけっこう広いのでビックリ!

たくさん歩いたら疲れちゃいました。

でも八ヶ岳のアウトレットと比べると高級ブランドのお店が多くてムスメにはちょっと手が出ないお店が多かったです。

(私もだけど・・・)

私的にはもう少しカジュアルなものを扱ったお店があったらよかったな~。


姫ちゃん茶屋-お水美味しい
もちろん姫も一緒に行きました。

入り口に「ドッグレスト」のスペースがあって足を洗ったり、水を飲んだりできます。

ここで持って行ったトイレシートを広げたらちゃんと上でちっちをしました。

そういえば奈々もヨーロッパに連れてったとき空港で新聞を広げたらその上でちっちをしたっけ。


ほんとは水飲み場は下に水を溜めて飲ませるんだけど

水を出してたら蛇口から流れる水を飲んでました。


姫ちゃん茶屋-ランチ~
姫の移動はずっとカートでした。

抱っこ、またはキャリーでワンコ入店OKのお店があります。

でもワンコの入れないお店もけっこうありました。

やっぱりリゾート地の八ヶ岳とは違いますね・・・


たくさん歩いて疲れたし、おなかも空いたのでランチ。

ここはテラスはワンコもOKです。

一つのお店かと思ったら、フードコートのようにお店がいくつか並んでいて

自分の好きなもののあるお店で買って、トレーに乗せて自分でテーブルまで運んできます。


姫がいるので私とムスメは交代で買いに行ってきました。

ムスメは冷麺、私はパスタにしました。

姫はムスメの冷麺の鶏肉が気に入ったらしく催促の嵐。

そして、食べないだろうと思いつつあげた私のトマト味のパスタもパクパク。

ちゃっかり私の膝の上に座って食べてました。


日陰だとわりと涼しくて歩きやすかったけど

日が当たるとまだまだ暑いです。

(写真のムスメは日焼け止めを塗りなおしています)

テラスも日陰の場所はもうすでに満席でちょっとだけ日が当たる席が空いていたので

なるべく日陰のほうにつめて座りました。

それでも姫が暑いんじゃないかと心配になったので

私の持ってたタオルを水で浸して姫にかけていました。


姫ちゃん茶屋-ほっかむり
しばらくこの格好でカートに乗せてたから

すれ違った人はきっと

「あれ何の動物だろう・・・?」って思ったんじゃないかしら。

ムスメと

「オットセイみたいだね」

「オウッオウッて鳴くしね・・・」

と話していました。


姫ちゃん茶屋-記念撮影
ムスメはセーターを、私はTシャツを買ってきました。

ワンコのものは残念ながら売ってるお店がなかったので、姫のものはなし。

ここはジャズドリームの入り口。

すぐ横には大きなジェットコースターが走っていました。



姫ちゃん茶屋-お土産

息子には『ナガシマスパーランド限定』のベビースターラーメンをお土産に買ってきました。





にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ