こんにちは、和田良美です(^^♪

 

今日の姫ごはん

簡単!渡り蟹の味噌バターコーンラーメンの作り方・レシピ☆

 

 

 

今日は今シーズン一番の寒気が流れ込んで

今夜雪が降るかも、、らしい。

 

寒いのは嫌いなのですが、雪は久々に見たいと思いながら

でもやっぱり寒いのは嫌いなのです( ̄д ̄)

 

そんな今季一番寒いらしい今夜はラーメンでほっこりしましょう♪

 

というか、寒い日ってなぜかラーメン食べたくなりますよね(*'▽')

今日は市販のスープを使っているので簡単に作れて

渡り蟹を入れているので、見た目が豪華☆

 

というか、北海道感が満載の味噌ラーメンに仕上がりました☆

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

☆簡単!渡り蟹の味噌バターコーンラーメンの作り方・レシピ
≪材料1人分≫
中華麺 1玉
渡り蟹 1杯
ほうれん草 1茎
ホールコーン(缶詰)大さじ2~3
味噌ラーメンスープの素 1人分
バター お好みで
水 300㏄

 

≪作り方≫
1.ほうれん草は、茹でて水気を切って食べやすい長さに切る。

2.鍋に水(300㏄)・渡り蟹を入れて弱火で5分くらい茹でる。
  味噌ラーメンスープの素を入れて溶く。

3.別な鍋で中華麺を茹でる。
  茹で上がったらザルに上げて水気を切る。

4.器に盛り付け。
  中華麺に2.のスープを入れてほうれん草・ホールコーン(缶詰)・

 バターをのせて完成です☆

 

 

 

 

 

オンラインで受けられる料理教室『秘密の姫ごはん

期間限定で受講生募集中☆

http://charisma.media/hime-gohann

 

 

 

 

最後までご覧になっていただきまして

ありがとうございます☆

 

↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいです☆