こんにちはニコニコ

今日の朝ごはんは、
大根おろしアート さばの竜田揚げ と トマトと三つ葉のおみそ汁サバの切り身






大根おろしアートが流行ってるので、またまた作っちゃいましたラブラブ

スーパーで、すごくおいしそうなサバが売ってたので、
3枚におろしてもらいました音譜




クローバー大根おろしアート さばの竜田揚げ レシピ

≪材料 1人分≫

[大根おろしアート]
大根         輪切りで3cmくらい
梅干し        1/3コくらい


[さばの竜田揚げ]
さば         1/2尾
しょうゆ       大さじ1
酒          大さじ1
みりん        大さじ1/2
生姜(チューブ)   小さじ1

片栗粉        適量
揚げ油        適量


味付けぽん酢     大さじ2くらい




≪作り方≫

1.大根おろしアートを作る。
  大根をすりおろし、軽く水気を切る。
  梅干しは、細かくたたく。



2.1.の大根おろしで、ねこちゃんの形を作る。



  1.の梅干しで、ねこちゃんを描く。






3.さばの竜田揚げを作る。
  さばは、小骨を取り除き、食べやすい大きさに切る。

  ビニール袋に、しょうゆ・酒・みりん・しょうがと、さばを入れて混ぜ、冷蔵庫で15分程度おく。

 

4.3.のさばの余分な汁気を捨てて、片栗粉をまぶし揚げ油でカラッと揚げる。



5.お皿に盛り付け。
  4.のさばの上に、味付けぽん酢をかけ、2.の大根おろしアートの
  ねこちゃんをのせて完成ですナイフとフォーク







クローバートマトと三つ葉のおみそ汁 レシピ

≪材料 1人分≫

ミニトマト       2コ
三つ葉       お好きな量


水         120cc
味噌        小さじ1
白だし       小さじ1



≪作り方≫

1.ミニトマトは半分に切る。
  三つ葉は、食べやすい大きさに切る。



2.器に水・味噌・白だし・ミニトマトを入れて、電子レンジで1分半程度加熱する。



3.2.の味噌をといて、1.の三つ葉をのせて完成ですナイフとフォーク





チョコあと4日で終わりチョコ

電子書籍『 かんたん!! 冬のあったか 姫ごはん 』を

2月14日までに買っていただくと『受験生応援メニュー』特典PDFをプレゼント中ハート


ぜひぜひ、お受け取りくださいね。

ガンバって作ったのでハート




ご購入はこちら
http://bit.ly/hime-2



プレゼントの申込は、ちょっと入力項目が多いのですが、、
件名に「特典PDF【姫ごはん 受験レシピ】希望」とご記入のいただき、

本文に、
●購入ストア
●注文番号
●お名前
●郵便番号
●ご住所

を明記し、下記アドレスまでメールをお送りくださいねごちそうさまでした

メール送付先:present@goma-books.co.jp




お送りいただいたメールアドレスに、PDFデータを送付させていただきますラブラブラブラブ






ベル購入はこちらポチっとな

アマゾン2アマゾンKindle
http://bit.ly/hime-2

楽天楽天Kobo
http://bit.ly/hime-R(こっちの方がちょっと高めお財布)




ベル電子書籍の買い方はこちら

iPhoneの方はこちら音譜
http://bit.ly/IDJG3J

androidの方はこちら音譜
http://bit.ly/1buhjeu





最後までご覧いただきまして、ありがとうございますプレゼント

↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいですラブラブ