こんにちはニコニコ

今日の朝ごはんは、ペスカトーレドキドキ

姫ごはん❤




えびえびと、あさり貝。と、たこたこが入っているので、魚介の旨味がたっぷり音譜




最近、ミニトマトミニトマトを湯剥きして、料理に入れると、

おいしいっていうことに、気付いたんです音譜




ソースも絡みやすいし、薄皮がない方が、食べやすいので

ミニトマトの湯剥きしたのを入れたレシピが、最近多めかも得意げ




湯剥きって言っても、耐熱容器とか、お椀とかに、熱湯を入れて、ミニトマトミニトマト

入れておけば、薄皮がすぐに剥けちゃいますよビックリマーク




黄色い花【かんたんかわいい 姫ごはん】好評配信中黄色い花

アマゾン2アマゾンKindle
http://amzn.to/13A3MVN


macApple iBookstore
http://bit.ly/12rRMmx


google+Google Playストア
http://bit.ly/17MzBHT


ヤフーYahoo!ブックストア
http://bit.ly/185sfy8


楽天楽天kobo
http://urx.nu/4RTd


●Sony Reader Store
http://urx.nu/59q2

かんたん かわいい 姫ごはん
/ゴマブックス株式会社

Amazon.co.jp







今日のレシピのポイントポイントポイント

えびも、たこも、加熱しすぎると固くなってしますので、手早く仕上げましょ音譜





クローバーペスカトーレ レシピ

≪材料 1人分≫

スパゲティ    90g


えび       2尾

あさり      4コ

たこ       30g

ミニトマト    4コ





オリーブオイル  適量

白ワイン     大さじ2

トマトジュース  120cc

塩・こしょう   少々




パセリ      少々







≪作り方≫

1.えびは、背ワタを取り、水溶き片栗粉(分量外)で揉んで、水気を切る。

  あさりは、塩水(分量外)につけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて良く洗う。
  
  たこは、食べやすい大きさに切る。

  ミニトマトは、湯剥きする。

  パセリは、みじん切りにする。






2.スパゲティを茹でる。





3.フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、1.のえび・あさりを炒め、白ワインを入れて

  蓋をして、蒸し煮にする。

  あさりの口が開いたら、えび・あさりを取り出し、トマトジュースを加えて煮込む。






4.3.のトマトジュースの量が、半分くらいになったら、1.のたこ・ミニトマト・

  2.のスパゲティ・3.のえびを加えて全体的に混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。






5.お皿に盛りつけ。

  4.の上に、3.のあさりをのせて、1.のパセリをちらして完成ですナイフとフォーク

姫ごはん❤







最後までご覧いただきまして、ありがとうございますプレゼント

↓のレシピブログとブログランキングに参加させていただいております。
クリックして応援していただけるとうれしいですラブラブ