おはようございますニコニコ

今日の朝ごはんは、えびと春キャベツのリゾットドキドキ

hime-gohann❤





みなさまのおかげで本日も、レシピブログの朝食部門で

2日連続 王冠 1位 王冠 でした音譜

いつも応援してくださって、ありがとうございますラブラブ
そう長くは1位を維持できないと思いますので、ぜひ今日中にご覧になってみてください音譜






こちらにも参加させていただいているので、クリックして応援していただけるとうれしいですラブラブ








今日もPure Garden様から、モニターでいただいたのを使っていきます音譜

hime-gohann❤


えびと春キャベツのリゾットには、左のライス ブラン オイル バターテイスト
右のナチュラル コース ソルト ガーリックフレーバーを使います音譜





味付けに、コンソメじゃなく、鶏がらスープを使用しています音譜
これ、かなりおすすめですラブラブ!
私的には、コンソメよりも好きな味に仕上がりましたラブラブ

ぜひ試してみていただければと思います音譜






クローバーえびと春キャベツのリゾット レシピ

≪材料 1人分≫

米(洗わずに)          1/2合

えび               2尾

キャベツ             30gくらい




ライス ブラン オイル バターテイスト    小さじ2


白ワイン             大さじ2


ぬるま湯             350cc

鶏がらスープ(顆粒)       小さじ1/2



ナチュラル コース ソルト ガーリックフレーバー     少々


スライスチーズ          1枚

ブラックペッパー         少々



[付け合せ]

フランスパン





≪作り方≫

1.えびは背ワタを取り、水溶き片栗粉(分量外)で揉んで、水気を切り、
  
  ナチュラル コース ソルト ガーリックフレーバーを軽くふる。


  春キャベツを、ざく切りにする。
  
  ぬるま湯に鶏がらスープ(顆粒)を溶かす。



2.フライパンにライス ブラン オイル バターテイストを入れて加熱し、えびを炒める。

  ある程度えびに火が通ったらフライパンから出し、春キャベツを炒める。

  春キャベツに全体的にオイルがなじんだら、洗ってない米を入れて炒める。



3.米にオイルがなじんで透き通ってきたら、白ワインを入れてアルコールをとばす。
 

  1.のぬるま湯で溶いた鶏がらスープを1/3くらい入れて煮詰める。

  煮詰まって水分が少なくなったら、鶏がらスープを1/3づつ入れて、煮詰める。




4.3.鶏がらスープを全部入れて、煮詰まったところにスライスチーズを入れて混ぜ、

  ナチュラル コース ソルト ガーリックフレーバーで味を調える。



5.お皿に盛り付け。
  
  4.をお皿に盛り、えびをのせてブラックペッパーをふり、フランスパンを添えて完成ですナイフとフォーク


hime-gohann❤






いつものブラックコーヒーと一緒にコーヒー


フランスパンをいつもはスーパーで買ってたのですが、
今日のはパン屋さんで買ったフランスパン食パン

やっぱり、パン屋さんのフランスパンは全然違いますねラブラブ!

外がパリパリで、中がふわふわでおいしかった音譜音譜



今度から、フランスパンはスーパーでは買えないですね得意げ

hime-gohann❤





最後までご覧いただきまして、ありがとうございましたプレゼント