セロトニン | FMS患者と歩く道

FMS患者と歩く道

FMS/Fibromyalgia(線維筋痛症)

娘の闘病記録です。

昨夜、さんまの「ホンマでっか!?TV」で紹介されていました。


不眠解消にはヨーグルトを食べるとよい、というお話でした。


腸は 『第二の脳』といわれている。

腸内で脳内と同じホルモン「セロトニン」を作る能力がある。

腸内環境を整えることが脳の機能をた高めることにつながる。

そのためにヨーグルトを食べるとよい。

ヨーグルトは菌の種類によって合う、合わないがあるので、食べてみて自分に合うものを見つけるとよい。