久々にピアスホールをあけて~ピアスの注意事項~ | ヒルズ美容ステーション

久々にピアスホールをあけて~ピアスの注意事項~

こんにちわ。

御無沙汰しております。

寒くなりましたね。気づけばもう12月ですね雪雪の結晶雪


今回はピアスについて書かせていただきます。

というのも・・・わたくし、15年ぶりにピアスをあけましたパー

右耳たぶに1つ。しかもニードルであけましたパー

何故かというと

若かりし頃・・・

大きなリングのピアスや重さのあるピアスをしていて、

拡張もしていないのにピアスホールが自然に大きくなっていたのです。

そのせいで、ピアスをすると耳が契れそうになっていました。

その為、元々あったピアスホールと近い場所に

新たなピアスホールを開けてもらうことにしました。

元々あるピアスホールにとーっても近いと言うことで、

より確実な処置ができるニードルであけてもらいました。

今までピアスを付けていることが当たり前になってましたが、

実際ニードルでピアスをあけるときはドキドキ(笑)


ところで、ピアスって開けておしまいではありません。

やはり身体に穴を開ける行為ですのでリスクはあります。

金属アレルギーや開けた穴の部分の化膿などのリスク、

そして引っ掛かったりして切れてしまリスク。

少しでもリスクをえらすには、

しっかり消毒をして清潔にする事も大切です。

また大きなピアスは何かに引っ掛かって切れたりするので注意が必要です。

痛みや赤みが出た時、あるいは切れたりした時は・・・

必ずずクリニックに連絡して下さい。

放置は駄目ですよ。お願いしますにひひ


そうそう!

その15年ぶりにあけたピアスですが、

私の場合・・・

ニードルを使ったので、

普通のピアッサーで開けるのと違い、

ピアスホールから少し出血してしまいました。

当日はじ~~んとした痛みもありました。


注意事項など患者様に当たり前のように説明していても、

実際自分のことになると不安だらけで、

“耳の後ろ側はどうなっているんだろう?”

・・・と鏡を使っても見にくいんですよショック!ショック!ショック!

とにかく当日からシャワーをする事はOKなので、

シャンプーやトリートメント、

そして耳の後ろのキャッチに溜まった血液を綺麗に洗い流して、

コットンにつけたマキロンでそぉ~~っとふきふき。

たま~に忘れちゃって、消毒をしない日もありましたが・・・べーっだ!


そんな毎日を過ごして特にトラブル無く気付けば3週間経ちました。

ピアスをあけた患者様はこんな気持ちだったんですね。

実際自分が経験してみてわかりました。

ピアッシング後、化膿してご来院する方のほとんどは、

ピアスのキャッチ部分に血液が溜まって固まっていたり、

ご自身の髪の毛がキャッチに巻き付いていたりと、綺麗に洗えてない方が多く感じます。

怖いのはわかりますが、優しくシャワーで洗ってあげて下さいねニコニコ


今ではピアッサー付きのファーストピアスが売っていて、

自分でもピアスを開けられるようですが

ピアスは医療機関でしっかり話を聞いてからピアッシングして下さいね。


寒さが本番になります。

皆様、お身体にはお気を付け下さいね星

晴れ晴れ受付 中川晴れ晴れ