ラフターヨガ & 男女共同参画 | らふらふ ~笑顔で呼び込む素敵な人生〜

らふらふ ~笑顔で呼び込む素敵な人生〜

ヒコハートラフタークラブから改名しました。
ラフターヨガ(笑いヨガ)ティーチャーとして、
フラクタル心理学アドバイザーとして、
いろいろな気付きや日常感じることを発信しています。


またまたの、笑いざんまいにございました。

で、ブログさぼってました(^^;;


昨日はワンオンワン・ラフターヨガコーチングで、いつものクライアント、

脳性麻痺のふみよさんと笑ってました。


KinKi Kidsのコンサートへ行くエクササイズをしたい、との要望も、

一体一なので対応可能にございます^o^


いやあ、かっこよかったあ♪

で、なんと、ツヨシ君もコーイチ君も、
ステージから降りて来て、握手とハグもガッツリしちってくれちゃってっ(≧∇≦)

きゃー、生はやっぱりカッコいいーっ!!





…っていうエクササイズで楽しみました^o^


あー、たのしかったっ^o^



そして、夜は近江八幡市へ。


とある自治会様より、男女共同参画推進員として、

講座をしてまいりました。


はい、ここでも笑いましたよ(≧∇≦)


男女共同参画の基礎について。

ラフターヨガ同様、奥が深いです。


でね、法律や参画の内容についてを学ぶこと、
みんなで一緒に笑うことが、


ちゃんと「男女共同参画社会」と繋がってることが見えてきます。


どこがどないやねん?!

とツッコミ入れてるそこのあなた、

ぜひアレルギーおこさず、ぜひとも学んでみてくださいまし。


座学で学び、体感し、感想をシェアし、で、それから?!とさらに…。

私にとってもとても充実した時間でした。


終わってから役員のTさんとKさんとのおしゃべりも、三人とも笑いが止まらなくなって、
またまたセッションしてるみたいになっちゃって(≧∇≦)

TさんKさん他、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。



で、写真の方は、ラフターヨガとは関係ない、今日の英語落語の練習風景にございます(≧∇≦)

私は、新ネタがこんなカッコする場面があるのですなあ。

貞子ではございません。


こちらもまた、あー、たのしかった。


明日も皆様、笑い多い一日をともに過ごしましょう。


おやすみなさい☆

{01F7E8DA-A00E-4C0D-8744-7151CA19B4D7:01}