ちびっ子勉強会のご報告♪ | 犬が笑顔になるしつけ方教室U^エ^U☆hika☆のブログ

犬が笑顔になるしつけ方教室U^エ^U☆hika☆のブログ

しつけ教室@コーナン市川原木店での出来事や、
犬のしつけや健康に関する事、
プライベートや日頃感じた事などを楽しい感じで書いています♪

こんばんワンしっぽフリフリ
しつけ方教室@コーナン市川原木店の成瀬です。

インフルエンザが流行っているみたいですねえー
私はインフルエンザになった記憶がありません。。特に気をつけているわけではないのですが、ラッキーです!○○は風邪ひかないってやつでしょうか♪ガハハハ苦笑

さて、今日は今月の20日(日)に開催した、ちびっ子勉強会のご報告です。
今回は怖がりな子が多く、最初はとても穏やかに静かに始まりました。

しかし、他の飼い主さんにおやつをもらったり、他のワンコ達と少しずつコミュニケーションをとった結果…



こんなにフレンドリーになりました音符

今回特に感じたことは、「犬を信じて見守る」ことの大切さ。

(危なくない)何かを怖がっている犬に対して、慣れさせるために無理やりやらせたり急がせたり、避けさせたりしてしまいがちです。
でもそればかりを続けていては、余計に苦手意識を与えてしまうことも。。

だから、何かに怖がっている場合は人が落ち着いて、ワンコに大丈夫だと伝えてあげましょう。あとはワンコが慣れるまで、安心するまで気長に見守って下さい。


月齢が若いうちに対応してあげると、慣れるまでの時間はものすごく短くなります!
とは言っても大人になっても不可能ではないです!

人も犬も、生涯学習ですねニコちゃん


Android携帯からの投稿