ハーブのチカラで髪が潤う♡手離せないヘアケア♡~ロハス ホイミ―オイル&エッセンス ~ | ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

2008年に長男kaiを出産☆
2010年に次男souを出産☆
ヤンチャ盛りの男の子2人のママしてます!!
コスメ大好きなコスメ番長が美mamaを目指して日々修行中☆

こんにちはsei


紫外線が強くなってくると、髪も痛むんだよね~・・・・あせ

UV帽子かぶったりしてるけど、それでも髪がパサついてくるんだもんsei



髪がパサついていると老けてみえるから、しっとりと潤いのある髪をキープすることは“美”の条件だよねsei


最近、新しいヘアケアを使い始めてみましたいちご

☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

ハートロハス ホイミ―オイル&エッセンス ハート

こだわりの植物エキスとセラミド、浸透型アミノ酸でサラサラの指通りになれるヘアオイル&エッセンス。



髪のダメージが気になる人でも満足できるヘアオイルとエッセンスですsei

どちらもドライヤーなどの前に使用することで、保湿成分が髪の芯まで浸透して、髪を熱や摩擦から守ってくれるんだそう。


この2つの使い分けがあまりよくわかんなかったw

よくよく見ると、どちらも髪本来のツヤ感触を高めるアウトバストリートメントのようだけど、

★エッセンス:パサつきやすい髪に

★オイル:ごわつきやすい髪に

って書いてあるんだよねsei



おそらくオイルのほうが、しっとりと髪を落ち着かせる作用が高く、髪が太い人やごわついた髪をまとまりよくするのに向いているよう。

んで、髪の細い人や乾燥ダメージのある人は、エッセンスがいいみたいね。

オイルだと髪がしっとりしすぎて、ぺしゃんこになりやすい人はエッセンスがいいかも~sei




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

こちらはホイミーエッセンスsei


ミニサイズのためスプレータイプだけど、現品はトリガータイプでとっても使いやすそうsei

痛んだ部分を中心に7~10プッシュ塗布すればいいんだって。


こだわりの数種類の植物エキスと保湿効果を高めるセラミド・浸透型アミノ酸が、髪のダメージを修復しながらサラサラの指通りに仕上げてくれるんだそう。


リボンペリセア

ごく短い時間で髪内部に浸透し、毛髪表面をコート、髪のダメージを内部と外部から補修する

リボンリピジュア

ヒアルロン酸の約2倍という高い保湿力をもつ

リボンポリクオタニウムー6

静電気防止効果

リボンミンク油

紫外線防止効果・エモリエント効果

などの成分がはいっていますsei



ドライヤー前にホイミーエッセンスを塗布してみると、なにもつけない時に比べてパサつきが少ないかも~うささん

スプレーだから表面だけのしっとり感かと思いきや、表面はサラサラ・中はしっとりってかんじsei♥



中程度までもダメージの人なら、エッセンスだけでも艶やかな髪になれそうですハート




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

こちらはホイミーオイルおんぷ


ホイミーオイルは、こだわりの数種類の植物オイルが髪をしなやかに艶やかに仕上げてくれるのsei

痛んだ部分を中心に、3~5プッシュつければOKsei



こだわりのアルガンオイルを中心に、ごわついた髪をしなやかに整えてくれる成分がたっぷりはーと

リボンアルガンオイル

1kgのアルガンの実から10mlしか採取できない非常に希少価値の高い美容オイル

リボンホホバ種子油

保湿効果が非常に高いオイル

リボンオリーブ油

オイルの中でも抗酸化力の高いオイルで、優れた保湿力をもつ

リボンセラミド2

セラミドの中でも最も保水効果の高いセラミド

リボンサーマスサーモフィルス培養物

紫外線予防効果・活性酸素除去効果

などの成分がはいっています。




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

オイルベースだけど、わりと軽めなテクスチャーのオイルですsei


普段使っているヘアオイルが、濃厚で重たいテクスチャーのものだから、ホイミーオイルの軽さに感激したわw


のびがよくて、毛先から髪全体まで均等につけやすいのが○!


ヘアオイルっていうと重たいイメージがあるけど、ホイミーオイルは軽めだから、しっとりしすぎて髪がつぶれちゃうことがないのもGOODsei



エッセンスと比較すると、やっぱり保湿力重視の成分が多いのが特長かなsei


ベタつかないのは、上質なオイルを採用しているからでしょうね。




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

天使の輪ができて、ツヤッツヤーーーーsei


エッセンスとオイル、どちらか一つを選ぶなら迷わずホイミーオイルを選びますsei

カラーによるダメージと乾燥がある私には、エッセンスだとちょっと軽すぎるかもakn


しっとりしてまとまりのある髪になれるオイルがベストですsei



ただ、本当は2つをW使いするのが一番よかったwww



エッセンスを適量より少なめに塗布してなじませてから、オイルをなじませてドライヤーで乾かすと、惚れ惚れするくらいすべすべ&ツヤツヤの髪になれるのsei


オイルのしっとり感と高い潤いも捨てがたいし、エッセンスの内部補修力の高さも捨てがたい欲張り女子にはW使いがオススメ~sei



うわ~、これ、どっちか欲しいな~・・・・。

今のなくなったら買おうかな~なんて迷い中です笑*


では、またねsei

テクノエイトモニプラファンサイト ファンサイト参加中

音譜テクノエイト株式会社 音譜




気になる美容情報はココをチェック!→ドキドキコスメランキング
人気の美容ブロガーさんの記事は→ドキドキ美容ブログランキング


音譜美容ブログランキング 音譜人気ブログランキングへ 音譜
アップポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚*)ノアップ
読者登録してね