キャラ弁**白クマおひなさま | Kikiのキャラ弁1年生

キャラ弁**白クマおひなさま

3日のひな祭りは実家で祝ってたので何もせずに終わりました汗

何もしないどころかおひな様も買ってないと言う…(;´▽`A``

今年は実家でおひな祭り したし、来年まで買うことにしました。




甥っ子は前日から「明日はおひな祭りだねー!!」と何やらワクワク♪

なので、朝ごはんはお弁当を詰めてあげましたLOVE
Kikiのキャラ弁1年生-白くまおひな様

お弁当袋にも入れて起きてくるのを待っていたら

「コレナニ~~~(o≧▽≦)o??」



あー、期待を裏切らないこの反応…笑



フタを開けた甥っ子の笑顔が忘れられません。

もったいなさそうにおかずから食べてましたニコ


Kikiのキャラ弁1年生-白くまおひな様


結局だいぶ残したんですけどね汗

朝はあまり食べない甥っ子なんです。


朝に限らず食べる量に波があり、ビックリするほど食べたり

逆にウインナー1本も食べれなかったり…


本人が自然と調節してるようなので

ごはんを1口…いや2口でも食べればおやつOKな我が家です苦笑甘い??

「おやつ入るならごはん食べなさい」とは言って食べさせてるけどね(汗)



先日TVでムリヤリ全部食べさせてる風景が映ったの。

母と「こんなの楽しい食事じゃないよね…」と意見が一致。



「これ全部たべなきゃデザートないからね!!」とか

「ママが1人で食べちゃうからね」と言って目の前で食べたりしてて…

その子は泣きながら頑張って食べてました涙


大人だって3食毎回同じ量なんて食べられないのに

「食べれる日はちゃんと食べるんです」って。


しかもごはんの量が2歳時にしては多いんじゃ!?ってくらいで

甥っ子の倍量は盛られてました汗


見てて苦しくなるほどに切ない食事の光景で涙が出そうになっちゃった…




甥っ子はウインナー・卵巻きの卵のみ・キウイ1つ

白くまの鼻(チーズ)・扇子(魚ニソ)・耳1つ食べました。

モリモリ食べておりこうさんLOVE
Kikiのキャラ弁1年生-白くまおひな様


保育園では(お昼は)ちゃんと完食出来る量なんだけどね。

朝からこんなに食べれたらいーっぱい褒めてあげちゃうよーキャッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大好きパンシリーズの新作↓
Kikiのキャラ弁1年生


これ今まで食べた中で一番好きじゃないですbell



cotta プレミアムメンバー


レシピブログランキングに参加しています!

よろしければ応援クリックお願いします♪



子育てスタイルに参加中♪