ご訪問ありがとうございます。

tommyと申します
癒し系の写真がいっぱいの雅姫さんや
家事が楽になるアイデアいっぱいの

本多さおりさんのような

インテリア・掃除・片づけ本の出版を目指し
日々、ブログ更新に励んでおります

その道のり、応援して頂けると嬉しいです

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



こんばんは(*^.^*)



1年半前に購入した大きな観葉植物

エアコンの真下だからね

上の方、
葉っぱが少なくなってきたのよ(ノ_・。)


(1年半前 2014.8の画像)



このままじゃ
全部落ちてしまう(ノ_・。)


ここ半年くらい
悩んでました


TVの横が調度バランスがいいし・・・

エアコンが当たらないように
短くカットすればいいかな?
うーーーん



金曜日、ダメもとで
主人に相談してみたら・・・・


主人:「TVとソファー入れ替えたら?」


tommy:「え?入・れ・替・え・るーーーー?」



これを入れ替えるということです

(2015夏の画像)



TVの場所を変えるなんて
全く思いつかなかったので
その発想に大変驚きました!




そして
主人の気の変わらぬうちにと・・・早速、大移動!






ソファとTVを入れ替え
どんな雰囲気か確かめてみました






あら♪
なかなかいいんじゃない?♪




ということで

この配置でいくことに!




配線の整理は
主人がしてくれました






tommyは
不要な配線の撤去と
配線周りの掃除をしました

主人がいるので、要る要らないが即座に分かり

あんだけ苦労してきた配線整理も
すんなり進みました♪




TVボードの裏



掃除機で丁寧にお掃除しました




模様替え中は
かなり散らかったけど

心地よい暮らしが待っている!
そんなことを想像すると

楽しみながら頑張れました♪




そしてTV裏

こんなにスッキリ♪




キレイにまとめ
TV台の後方(中)に納めてくれたようです


面倒くさい配線作業

大雑把なtommyとは違って
とっても丁寧な仕事ぶりでした!(〃∇〃)

ありがたい、ありがたい
いつでもTV裏の取材OKよ♪(笑)



あ、そうそう
夏に手作りした配線BOX
不要になりました(*^.^*)

100均ファイルBOXをリメイクしたものなので
簡単に処分出来ます♪







最後に
観葉植物の葉もキレイに拭いてあげました






今度は

前よりも日が当たるし
お手入れもし易い場所です


きっと元気になるかな(*^.^*)
この夏、ふさふさに戻りますように・・・♪





ではでは
本日は2回目の更新でしたが
度々のご来訪ありがとうございました