こんにちは(*^.^*)



紙袋



入って来た都度に


抜き差しすればいいのですが


ついつい考えるのが面倒で


増やしてしまいます(;^_^A








tommyの整理のタイミングは

溢れ始めたとき。




残す枚数は


使う目的や

頻度を考えて割り出すといいです



中から、要る袋を選び出します


我が家の場合

・剪定などの小枝入れ用として大きな袋を数枚

・ちょっとした配送用に中・小の袋を数枚



合計10~15枚程度といった感じです
100均の書類ケースに立てて収納しています





紙袋
色々な活用法がありますよね


冷蔵庫や戸棚、クローゼットなどで
収納ケース

仕切り代わりに使ったり。。。(*^.^*)



整理して、手放す紙袋は

リサイクルに出さず
申し訳ないのですが


そのまま捨てれるゴミ箱として活用しています



キッチンでは
シンクの横に置いて


生ゴミ入れ♪



高さがあると使いにくいので


上側をカットし


新聞紙を入れ、底厚にします




野菜の皮などの生ごみも


間口が広いので入れやすいし、




直接、紙袋に入れることで


シンクも汚れず


お掃除も楽になります




マスキングテープで


止めておけば


生ゴミが入っているのに


可愛い感じになります(*^.^*)





生ごみは水気をよく切り、


重曹や酢などを振りかけたりすると


臭いを軽減できます





朝、ごみを入れ


昼も使いたい時は、



新聞紙を乗せ、仕切り直しをすると


中のゴミも見えなくて良いです


(※衛生上、1日使ったら処分してくださいね)




あとは、紙袋ごと、ナイロンの袋に入れて


ゴミ箱へ。




家で食事会を開く時など、


料理を沢山作る時なんかは、


大きな紙袋の生ごみ入れがあると


とても便利です




以上、紙袋の整理についてでした♪



ではでは


また明日!




本日もご来訪ありがとうございました




今日の応援ポチクリックを是非ともお願いします(〃∇〃)
励みになってます♪ありがとうヾ(@^(∞)^@)ノ

------------------------------------------
ブログランキング

ポチ・クリックしてね


人気ブログランキング応援ポチ (★)


ブログ村もよろしくお願い♪

携帯の方は、文字をクリックしてね

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村応援ポチ (★ 

いつも、ありがとう(*^.^*)