赤ちゃん先生 感想文 | 同じ1日なら楽しく よかあんばいで     なかむらあゆみ

同じ1日なら楽しく よかあんばいで     なかむらあゆみ

同じ1日なら楽しく よかあんばいで
https://www.yokaanbaijapan.com/

赤ちゃん先生 感想文

こんにちは みんなで子育て ママのヨリドコロに♪

なかむら あゆみですにっこり


私が活動しているもののひとつ  赤ちゃん先生

赤ちゃんと一緒に 学校や 高齢者施設にいく活動

10月に 小学校に行ったのですが

その時の 子供たいからの感想文を いただきました~



小学2年生が  感じること

可愛い や 小さい 命。。。

それぞれに あると思いますが

共通することは  みんな 赤ちゃんだったってこと


この活動は 参加している子供たちより

私たち大人が 学ぶ活動かもしれないな  なんて思いました音符

活動の場所が まだまだ少ないのが 残念なところ

共感して下さる方の 支援や 活動の場所

お待ちしていますにっこり






~貴婦人会クリスマスパーティー~

野菜ソムリエ バースデープランナー 平田亜希さんを講師にお招きします
簡単に出来る クリスマス料理 パーティーアレンジを 教えて頂き
完成品を みんなで 食べちゃう クリスマス会♪
調理は デモ形式なので 見て食べるだけ~笑
小さいお子様連れでも  お気軽に御参加ください
サンタが くるかも。。。

★貴婦人会クリスマス料理パーティー
★12月11日(金) 10時~13時
★菊陽町南部町民センター
★参加費2500円
★どなたでも参加OK



~みんなで作ろう 手前味噌~
味噌作りを1年の行事にしよう♪
少ない材料で 簡単に出来て 身体にも優しい 手作り味噌
みんなで おしゃべりしながら 春に向けて作りましょう
できるしこ! 小さいお子様連れから お一人様まで どなたでも参加OK

★手前味噌作り
★12月17日(木) 10時~12時
★菊陽町自宅にて
★参加費3000円
★持ち帰り味噌3キロ おやつタイム付き




~1年お疲れ様会 1品持ち寄りランチパーティー~
1年お疲れ様~
みんなで 今年を振り返りながら
新しい年への ワクワクも シェアしながら
持ち寄った料理を食べて 忘年会といきましょう♪
持ち寄りは  手作りでも 購入品でも 食べ物なら 何でもOK
はじめてさんでも お気軽に~

★1年お疲れ様会
★12月25日(金) 10時半~13時
★菊陽町自宅にて
★参加費無料
★1品持ち寄り マイ皿 箸 コップ持参






~貴婦人会 2016年
 書初め ぜんざい交流会~
ご機嫌なママを目指す 貴婦人会 新年最初の活動は
書初め ぜんざい交流会♪
1年の抱負を 自分の中から 見つけ出す
メンバーでもある 魔法の質問インストラクターの ひとみさんが
質問から あなたの抱負を見つける お手伝いをしてくれますよ~
そして その言葉を アート書道で作品に!!
ぜんざいで ほっこり あったまりましょう~

★貴婦人会 書初め ぜんざい交流会
★1月15日(金) 10時~13時
★麻生田コミュティーセンター
参加費500円
★筆ペン 箸 お椀 コップ 持参ください



~節分 鬼さん巻き寿司レッスン~


★節分 鬼さん巻き巻き
★1月21日(木) 29日(金)  10時~12時
菊陽町自宅にて
参加費3000円
★飾り巻き寿司1本 試食 おやつタイム付き