$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)

『ザ・ネクスト・デイ』最大の驚きは、すべてを秘密裏に行うことができたことだと言って良いかも。しかし、プロデューサーのトニー・ヴィスコンティによると、なんと一度だけバレそうになったことがあると。

2年も秘密を守ってきたそうで、バンドメンバー、エンジニア、スタジオでコーヒーを運んでくれるスタッフ…関わった者は全員守秘義務契約書にサインしなければならなかったそう。

トニー・ヴィスコンティはこう語っています

「決定的なトリックは、親友にすら言わないということだった。ボウイのファンはとにかく予想もつかない行動を取るからね。こういうニュースを耳にしたら、何年も前にジャケット写真が流出していたかもしれない。実際に洩らしたのはひとりだったけど、誰も信じなかったよ。

それは誰かというと!なんと

ロバート・フリップ!彼は参加を頼まれたけどやりたがらなかったんだ。でも話が来たことをブログに書いてしまった。でも誰も彼を信じなかったんだ。一時的には少し騒ぎになったけれど、みんな「そんなことがあり得るか?他の誰からも聞いていないのに?」

ところが、それに対してロバート・フリップが「いやいや声かけられておらんよ!」とが最近語っとります!

以下ro69に発言が掲載されています!
http://ro69.jp/news/detail/77476

ボウイとはしばらく連絡とってなく、何かの間違いで、なんでこんな話になったのかわからんと。

どうもトニーが語っていたブログとは2011年10月のロバートのブログのようで、なんと「夢でデヴィッドが新作に取りかかっているのを見た」ということらしい!?

「次第にデヴィッドが素晴らしいアイディアを進めているが、公にはまだしていないことがわかってきた。こうしたアイディアをデヴィッドは間接的にぼくに示し、ぼくに働きかけることなしに納得できた。イーノも加わって、アイディアが次々と花咲いていった!」

なんて内容の模様。たしかに夢で見たなんて書いてないから、これだけ読んだら勘違いしちゃうかも!??

しかし、驚くべき偶然の一致で、このブログが書かれた頃、本当にボウイはレコーディングやっていたんですね。それに対してロバートがわかったようなわかんないことを・・・

「デヴィッドもブライアン・イーノもどちらも時代精神を読み取る、際立って鋭い感性を持っているからね。ふたりの周りでは理屈を超えた物事が起きるものなんだよ

なんですって!ほんまかいな?

最後にトニーとは仲良しのようで
「ぼくはトニーを本当に尊敬しているし、トニーは心の底から笑い合えた仲だし、今回のことについて悪意があったようなことではないとわかってるよ」

とのこと。

しかし、要するにロバート・フリップのブログ誰も見てなかったってことなんですかね??


DAVID BOWIE復活の日。
新作13.3.13緊急リリース!
デヴィッド・ボウイ、10年ぶりのニュー・アルバム突如発表!
盟友トニー・ヴィスコンティ・プロデュースによる通算30作目。


■DAVID BOWIE『THE NEXT DAY』
デヴィッド・ボウイ/ザ・ネクスト・デイ

$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)
2013年3月13日発売予定 解説・歌詞・対訳付 (日本盤ボーナストラック申請中)
●完全生産限定盤「デラックス・エディション」:SICP 30127 ¥2800
【Blu-Spec CD2仕様(日本のみ)】デジパック仕様/ボーナストラック3曲/全17曲収録(1CD)
●通常盤「スタンダード・エディション」:SICP3788 ¥2520
ジュエル・ケース/全14曲収録(1CD:こちらは通常のCDとなります)


●ビデオ「WHERE ARE WE NOW?」
http://www.youtube.com/user/DavidBowieVEVO?feature=watch
http://www.davidbowie.com
$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)