ゆとろぎ営業の続く毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日の札幌は快晴。

心地良いです。

昨日も常連様に元気をもらい、本日もブレないで頑張りたいと思います。

昨日のお客様にも好評でした。

九州玄海 天然鰻の白焼き。

メディアでは最近、鰻の値段が高騰し、鰻屋さんが泣いている。なんて報道されてますが、天然物は比較的安定しております。

皮の弾力と肉の厚み。そして綺麗な脂。

南茅部産のガゴメ昆布フレーバーなブレンド塩にすりおろしたての本わさび。

良いと思います。

ほぼ定番。

photo:01



写真のちょと上に写っているのは、玄海天然 真鯛の卵巣の昆布〆。

ちょと炙って、箸でツンツンつつきながら、こちらをどーぞ。

photo:02



またタカハシさんの活性も入荷してきました。

photo:03




本日より週末にかけて、ちょと寂しい予約ノート。個室も空いてございます。

お電話雄町しております。



photo:04






photo:05






新たな発見があるとおもいます。

こちらをよろしくお願いします。