今日はめっちゃ久しぶりに野池1でも散策するかな。



や、なんか色々あって、日記もあまり書いていませんが、かろうじて生きています。まあ、ギリギリかな?仕事ではなくプライベートの方で色々あってさ。



タニシとヤチウグイを捕まえます。なんか食べ頃なサイズのタニシですが、今日は食べません。僕の気分次第で生き残ったり食べられたりで、タニシ的には理不尽極まりないところですけれども。



ルリボシヤンマを捕まえたので、い草の檻で観察。よしよし、腕は鈍ってませんね。

ヤンマの類いはほとんど留まりませんから、空中で捕まえるのですが、動きのパターンと巡回ルートをよーく、なまらじっくり観察して、あとは自然と一体化すれば網がなくとも捕らえられます。かなり難しいので僕でも成功率は低いですが。

相変わらず無意味な特技を持ってるなあ。

や、野池1に来たのは水槽を立ち上げるためだったんですね。



実験に使われたオオカナダモをいただいたので、また使うこともあるだろうと思って養殖することにしたのです。で、窒素と二酸化炭素の供給者として魚とタニシを入れておくかー、みたいな。タニシはコケと取り要員にもなるしね。職場で。

前の課でも勝手に水槽を置いていましたが、部署異動して、そろそろ新しい職場にも慣れてきましたし、また水槽でも。常套句ですが、ほら、お客様も迎え入れるのも水槽があると雰囲気いいでしょ?子どもも喜ぶし。などと言いながら、僕が所属してきた部署には水槽があります。めっちゃ楽しい。

異動当初は前の課から、水替えの事とか内線がありましたけど、今では皆さん楽しんでます。定年退職する頃には、どのフロアにも水槽があるんじゃなかろうか…ククク…アクアリスト増殖計画もじわじわ進行中です。

トンボは逃がしてきました。虫を喜ぶような年頃の親戚とか、もういないしなあ。昔は従兄弟とか親戚の子ども達を、虫取りに連れて行ったものですが。

彼らも大きくなり、立派な大人になるため頑張っているのに、何故かオッサンになった僕だけが虫取りをしているという。