◆海外クラブへの挑戦 挑戦者からの質問 | 和久井秀俊オフィシャルブログ「海外サッカー選手のホンネ」Powered by Ameba

◆海外クラブへの挑戦 挑戦者からの質問

和久井です。

順を追って説明する予定でしたが、まずはたくさんメール等で頂いているご質問からお答えしていきます。

Q. 「日本人が一番向いているリーグはどこですか?」

A. どのリーグでも可能性はあります。
そしてクラブによっても特徴が異なります。さらに言えば、どのクラブでも変化があるのでどのクラブでも可能性はあります。「日本人」という部分もそうですが、「自身」の特徴を適切に理解すると自身でも自ずとその答えが見えてくるかもしれませんよ。

Q. 「言葉の壁はやっぱり感じますか?」

A. その国の言語を覚えるのは、必要です。壁と感じるかどうかはその人次第ですが、僕の場合は言葉やその問題点を含めて、すべてが選手の能力だと思います。極端な話、言葉ができなくてもコミュニケーションがが取れれば、それでその選手にとって、「言語」は壁ではないですね。


海外挑戦者にとっての悩みは本当に様々です。次回は、以下の質問からお答えしていきたいと思います。

Q. 「海外でプロを目指している上で代理人が居るのと居ないでは違いますか?また、代理人とは自分から探すのか代理人側から来るのですか?」(18歳)

----------------------------------------------------

年々海外のクラブへ挑戦する日本人サッカー選手は増え続け、現在は150名を越える日本人選手が様々な国でプレーしていますね。今後もさらに海外クラブに所属する日本人サッカー選手は増え続けていくことと思います。
皆さん色々な想いを持って挑戦していますが、挑戦する上で前例がないというのが選手にとっては悩みとなります。
そんな中、「挑戦したいけど、方法がわからない。」「挑戦に何が必要なのか?」「ビザは?」「代理人は?」などなど、様々なご質問を頂きます。昨年、ご相談は総数70名を超えました。

今回そんな方のために、ご質問にお答えする場を設けました。

$和久井秀俊オフィシャルブログ「海外サッカー選手のホンネ」Powered by Ameba

ご質問がある方は、以下よりお受け致します。対象者は、海外挑戦者のみです。

→ Facebookの方はこちらから

→ アメブロの方はこちらから