あかねのパパのブログ

あかねのパパのブログ

あかねのパパのブログ


あかねのパパのブログ


あかね殿の七五三(数え)の記念写真は舞妓さんの格好で。

スタジオで写真を撮った後、屋外散策。

伏見稲荷大社を参拝。参道で数枚写真を撮ってみました。

神社の朱と青空とあかねの真っ白な顔のコントラストがよかったです^^

あかね殿は、外国の方をはじめ、多くの方から写真のモデルを頼まれて、すっかりなり切っていました。

食事は伏見稲荷そばの「ねざめ家」。(人数が多いので予約をいれた)

店先で焼いているうなぎの香りはそそられます。

おいなりさんのついたにしんそばセットとうなぎ、すずめ焼きもたべました。

美味しかったし、店の方も感じが良かった。

創業の歴史は古く太閤秀吉の頃という。