あかねのパパのブログ

あかねのパパのブログ

千手観音像は光背に手が鋳造されています。時代は明治以降の新しい像かと思いますが、お顔が愛らしいので昔、鎌倉で購入。

聖観音像は板彫り像で、裏に御詠歌が墨書されています。江戸期の巡礼者が奉納したのかもしれない。