白メダカを掬い出してみました | ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

神奈川県小田原市のペットショップJaRep(ジャレップ)オーナーです。

趣味のクワカブ採集、日淡ガサガサ採集、釣りや自宅で飼育、繁殖しているペットの話題など、適当に綴っていきます。

こんにちは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎

昨晩は大きく育った白メダカたちを掬ってましたてへぺろうさぎ蚊に吸われたよー

{6F2C2DCB-83BA-4FD0-8AF6-96065BE92D0A}

↑こちらが60ℓの黒プラ舟で育成してた白メダカたちニコニコ

親魚の採卵で使ってたんですが、6月下旬に親魚だけを抜き去って出荷した後に、親が居なくなったのをいい事にワサワサと湧いた針子を育てましたよニヤリ

2ヶ月弱で産卵する出荷サイズです滝汗はやっ

{66F70B29-3DFE-4643-ABD0-A451FBE9808D}

↑そしてこちらが、5月から採卵して育ててる方の飼育期間が長〜い、60ℓキングタライの方の白メダカです口笛


僕は思ったあんぐりうさぎ

メダカの大量育成に必要なのは

・水量
・温度&陽射し
・1匹あたりが占有できるであろう水面の面積

事実、同じ60ℓ規格で深さのあるキングタライでは育てるのに3ヶ月かかってて口笛
深さはないけど水面の表面積が大きいプラ舟の方が全体的な成長が早いニコニコ

投入した針子の数、密度が違うってのもあるけど、面積が広く取れた方が断然早いですねちゅー


孵化した時期も影響してるとは思いますけど、餌を食うのは主に水面ですからね真顔

来季は同じ時期の採卵で成長スピードを比較できたらいいかなと思いますニヤリ


{56A60D36-AA08-45AF-99C0-7F7E7030C4B4}

そんな訳で、とかく大きな子だけ、70匹ぐらいかな?
掬って袋詰めしましたウインク


今回掬いの対象にならなかったMSサイズ達はまだあと半月〜1ヶ月、じっくり育てようと思います口笛


そういえば、ここのところの涼しさもあり↓

{9CFF6FAB-6C56-4020-8876-2CC8837E9CF1}

室内ではマツモの成長スピードが加速しましたちゅー

ただ、夏なので余計な物も発生してまして↓

{208862C9-030A-49D6-8C82-EDD0C4693C77}

マツモの下には層になるようにアオミドロがワシャワシャしとりますゲロー


アオミドロ消滅まではこの1水槽のマツモだけは出荷できませんねチーン



メダカ人気ランキング にほんブログ村
↑ページを更新すると画像が変わるよ‼︎


【ブログテーマ一覧】

[メダカ]
┗飼育している改良メダカのこと

[小動物]
┗ハムスターやうさぎ、ステップレミング等々

[熱帯魚]
┗熱帯魚関連のこと

[日淡観賞魚]
┗主に採集した日淡のこと

[爬虫類]
┗ヘビやトカゲのこと

[昆虫・虫]
┗主に採集・飼育してる虫のこと

[植物]
┗草花、樹木など

[山の採集記]
┗昆虫採集記など

[川の採集記]
┗川でのガサガサ採集など

[釣り]
┗釣りのこと

[宣伝]
┗CM入りまーす

[プログラミング]
┗趣味の一つです

[その他]
┗備忘録とかぼやきとか