いじめは終っても気持ちは続く | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

いじめは終っても気持ちは続く

   これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう-ちらし


休みが多い日本にモンク言うのもなんだけど


毎年5月5日は祭日なのに どうして桃の節句


3月3日は祭日にならないんだろう・・・・


季節もののバレンタイン終ると すぐに3月3日で


雛人形を出すタイミングが いつもわからない・・・・



今年の3月3日は平日水曜日だから


どう考えても 遅れるのよりは早めで今週末


ということで2月27日(土)か28日(日)にやらないと


出来そうにないので 3月の節句だけど2月にやってる



そういえば 自分の頃は 雛人形もなければ


桃の節句のお祝いも無かった


だから 婚期が遅れたんだな・・・・・と自分は思ってるので


少なくとも 形だけでも 娘には桃の節句を祝いたい



何するって 雛人形飾って ちらし寿司作るだけ


吸い物は 蛤が高くて寿司の具だけで予算も超えたので


他はなくて ちらし寿司のみね でも美味しくて良かった



広い家なら 友達呼んで雛祭りのパーティーでも


してやりたいとこだけど 家じゃあ無理だし


そして普段のコミュニケーションが足りないのか


お友達に呼んでももらう事もないし(汗


なんか 毎年こじんまりした 節句のお祝いだけど


しょうがないか・・・・・




お友達といえば 私が以前 最初の保育園で


あるお母さんにいじめられた事で


そのお母さんは その後も別の人をいじめては


天下をとってたようだった



その後 その子供と小学校も一緒になった 保育園時代


比較的 私と仲の良いお母さんも影でいじめられ


私は自分の経験をもとに そのお母さんにアドバイスして


さりげなく遠ざかるアドバイスをして


もめる事無く距離を置けるようになったみたい



そんな人もいるよな・・・・と自分では頭ではわかってるのに




それが トラウマのようになったのか



今の小学校でも お母さんと親しくなりそうになると


自分の中で その時の事を思い出して


凄い恐怖心に襲われたりする


また あんなめにあったら どうしよう・・・・って



そしたら 先日子供のイベントで その人に


似た人を見かけただけで 体が凍りつくようになって


本気で恐いというか その人の本性が恐ろしいのか


その人と似た感じだけで ビビル自分に驚いて


でも よく見たら 本当にその人で




悪いけど 気がつかない振りして 通り過ぎてしまった




向こうも話し掛けてこないし


このまま 気がつかなかった事にしよっと



その事事態は 全然たいした出来事じゃないんだけど



最近 娘が 学校でいじめにあってるようで


学校側とも話し合いしてるんだけど 全然何も変わらず


以前の私なら そんないじめられたら やりかえせ!


とか言えたかもだけど



先日の自分の内面の恐怖に気がついたら


娘には 頑張れも何も言えなくなった


世の中には 本気で根性の悪い人が存在するから


もし 娘をいじめる子の親が そんなタイプだとしたら


何をやっても 無駄なのがわかるし



出来れば最小限の心の傷で終らせたいとも思う



どして世の中いじめが無くならないのか



大人の姿を見て 子がマネするだけなんだよね



まずは親の態度を正すのが大事だと 


自分もこれから恐れず 新しいコミュニケーションを


とらないとな・・・・と思った




世の中 そんな人ばっかじゃない


良い人もいるんだからね!





↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」