都々古別神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

石都々古和気神社の次は、都々古別神社(つつこわけじんじゃ)に行ってきました

 

陸奥国一之宮の神社です

 

 

一の鳥居を真っすぐ行くと、都々古別神社に到着します

 

 

実は、都々古別神社という名前の神社が二つあり、ここは馬場都々古別神社と呼ばれてるそうです

 

二の鳥居をくぐると、随神門があり、

 

 

その先に、三の鳥居があり、

 

 

鳥居をくぐると、拝殿と本殿があります

 

 

ここの御祭神は、味耜高彦根命(アヂスキタカヒコネノミコト)

 

相殿神に、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

 

 

本殿の奥は、古墳になってまして、日枝神社と東照宮がありました

 

 

他にも境内社や祠、石神や磐座?があります

 

 

実はこの神社、NHKの『鶴瓶の家族に乾杯』という番組に出てまして、御朱印を頂く時に、宮司さんから「神社の歴史などを紹介してますので、よかったら見てください」と言われて、その放送日が6/26だったと思うんですけど、テレビを見てたら、鶴瓶さんが参拝したところは映ってたけど、宮司さんのシーンは全カットされてた( ̄_ ̄ i)

 

思うに、ここの宮司さん、かなり話好きな方みたいで、テレビの収録時間に入りきらずにカットされたんじゃないかなーって想像

 

俺の時でも、いろんな話をしてくれたので…

 

 

都々古別神社の御朱印