★スパムアカウント「新城あんな」が「知り合いかも?」に登場!僕を誘う | ジャーナリスト 石川秀樹

ジャーナリスト 石川秀樹

ちょっと辛口、時どきホロリ……。理性と感情満載、世の常識をうのみにせず、これはと思えばズバッと持論で直球勝負。
3本のブログとFacebook、ツイッターを駆使して情報発信するジャーナリスト。
相続に強い行政書士、「ミーツ出版」社長としても活動中。


13日(土)僕は「知り合いかも?」に有名人が続々登場し、奇異な感じがすると報告した。
その中に「新城あんな」の名があった。
聞いたことのある名前。うつむき加減、長い髪、目をつむった憂い顔の美人。芸能人のひとり? いや、違う。どこかで「新城あんなはスパムです」と読んだような気がする。

〈まさかね。そんなスパムアカウントをfacebookが推薦するわけがない……〉

念のためgoogleで「新城あんな+スパム」で検索した。
出てしまった!ズラーッと
。fb友達の情報を抜き取ろうとする名簿屋か? 
ネットの情報ではもっと悪質だった。「出会い系」の高額メールサイトに誘い込むための釣りアカウントだと、何人かが説明している。

hidekidos かく語り記



facebookでも検索してみる。
「新城あんな」
見事なくらい同じプロフィール写真が並んだ!
居住地:焼津市、富士宮市、富士市、伊東市……とあるから、近頃は静岡県で荒稼ぎをしているようだ。ちなみに僕の「知り合いかも?」に登場した「新城あんな」は熱海市で、45人の“友達”を獲得していた。
一体いくつアカウントがあるだろう。
1ページでは終わらない。「結果をもっと見る▼」を何回押したことだろう。ざっとの数だが、250個の「あんな・安奈・杏奈・Anna」がいる! 
文字通り「北は北海道から九州、沖縄まで」だ。各地で2、30人~80人くらいまでのカモ(と言っていいだろう)を釣り上げている。焼津市などではご丁寧に、「新城あんな」と「新城安奈」で2回も登場、それで43人と64人の男性をゲットしていた。


こういうのは「なりすまし」と言うのだろうか。
偽アカウント?
まあ、どっちでもいい。
実名登録のfacebookでも悪事を働くやつはいる。そんなことは百も承知だ。現実社会でも犯罪者はいるのだから。メールアドレスだけでアカウントを取得できるfacebookは、規約で「実名登録」をうたいながらも、実際にはなんのチェックも働かない。それも『今は仕方ないのかな』とも思う。SNSをやるなら自己責任が原則だ。
しかし、200数十回も同じ名前のアカウントを素通りさせているのを見ると、やはり釈然としない。
フリーメールを取得すれば、事実上、同一人物が無制限にアカウントを取得できる。
本当にfacebookはこれを許してしまうのだろうか。
住所なし、プロフィール写真もなし、名前だけの登録があった。これもよしとしよう。しかし、そんなずさんなアカウントに対してfacebookが「+1友達になる」と、ユーザーのニュースフィードにこのアカウントを登場させ“犯罪行為”をほう助するのはどうなのだろうか。


facebookが日本ではかような事情になっていることについて全く無知なのだとしたら、「facebookさん、もっとしっかりチェックしてよ」とお願い申して、しばらく様子をみてもよい。
しかし、しかしだ、facebookは本当に知らないのか。
そうだとはとても思えない。なぜなら僕が指摘するまでもなく、何人かのユーザーが「ニセあんな」に気づき、それぞれ自分のウォールで「名指しで」警告を発しているからだ。
特に旭川市のウェブデザインの会社「株式会社アイリンク」は8月23日の時点で、僕と同様「新城あんな」の検索結果の写真を載せてfacebookページで
「非常にわかりやすいスパムでございます。皆さま、お気をつけて」
と警告している。そしてこの投稿は136人にシェアされているのである。
翌日、同社は「“新城あんな”はついにアカウントが削除された模様であります」と続報を載せた。これを読む限り、facebookもそのときは一応、対応したのだろう。だがその後、「あんな」はさらに増殖し200超の「あんなアカウント」が存在する異常事態になっている。


みなさんはこうしたした実情をどう思われるだろうか。
僕は『facebookの危機』だと思っている。
facebookはアメリカでスタートしたとき、ハーバード大の学生のみにしかアカウントを提供しなかった。その後、アイビーリーグ、他の大学、高校生へとユーザー層を広げた。どの場合でも、所属するコミュニティーが承認しているメールアドレスのみを使わせた。だから「実名登録」が定着した。定着したおかげで、マーケティングのツールとしても注目され、一般開放が待望された。根幹は実名であり、1人1アカウントだ
その絶大な信用を「200人のあんな」はぶち壊しにするのではないか。
メールアドレスのみでアカウントが取得できる今のfacebookでは事実上、誰もが「他の誰か」になりすますことができる。こういうことを「怖い」と思う健全な精神の持ち主の多くが、facebookの利用をためらっている。

facebookは最低限、写真認証機能くらい導入すべきではないか。
さらに偽アカウントを「友達」として推奨してしまうようなアルゴリズムは、直ちにあらためなければならない。共通の友達が1人しかいない人物が、なぜ「知り合いかも?」に登場するのか、全く理解できない。
ユーザーを増やしたいがために「アカウント取得」に厳正さを欠いる現状を放置し続けるなら、facebookの健全な発展は大きく阻害されることになるだろう。


………………………………………………………………………………………………………………
■コメントはfacebookページにください■
ソーシャルメディア活用本「友だちはあなたのビジネスの味方になる」
初めての方はページ右上の「いいね!」を押してください。




読者登録してね   ペタしてね