▼馬券が当たらない? | 勝ち組在籍方法!競馬記事書庫

▼馬券が当たらない?

 「馬券が全然当たらないんですけど、どうしたらいいですか?」なんてかなり大雑把な質問をもらう事があります。


 これを回答するのは凄く大変なんです。



 その人にあった的確なアドバイスをするためには、どんな感じで馬券を買ってるのか、どういう予想をしたのか、といったことをちゃんと聞かないとアドバイスできないのでメールとかではなかなか難しいんです。^^;



 もっとピンポイントな質問ならばメールでも回答できるんですけど、かなり大雑把な感じだとチャットや実際に会った機会じゃないと難しかったりします。チャット(メッセンジャー)ではよくそういう質問に答えたりする機会もあるんですけどね^^ メールではワンポイント以外はちょっと無理です(^▽^;)



 さて、そんな大雑把な質問でだいたい最初に私が聞くのは、「軸が来ないのか、それともヒモが来ないのか」という事です。(・・;) ※あくまでも予想スタイルは私と同じという前提です。(^^ゞ



 ヒモ抜けに関してはそれほど気にする必要もないです。軸がちゃんと来てるんであれば、軸を選ぶのと同じ要領でヒモ選びを続けていれば少しずつ合うようになってくるんで、普段からこのまま研究を続けて熟練度を上げていけばよいだけです。



 軸が来ないというのはちょっと考えなくてはなりません。


 考えるというのは、原因の追究です。


 狙った軸馬があまりにも来ないというのは何らかの原因が必ずあります。この場合、人気なんかは関係ありません。「来る」と思うかどうかという事です。来ると思う馬が本当に来るのかどうかというのが大事なので、無理矢理穴を狙った軸馬が来なかったりするのは関係ありません。その時点で”無理矢理”という条件がついているんで気にする必要もないです。



 それよりも、堅いと思った軸馬があまりにも来ないという場合には原因を探らなくてはなりません。



 悪くても自信をもった軸馬は50%以上は結果を出してもらいたいです。それがボーダーラインだと思います。ホントは自信のある軸馬ならば80%以上は欲しいところです。なので、現時点で自信のある軸馬が50%を切るような場合は特に考えなくてはなりません。



 だいたい自信がなくても、第一印象できそうだなーと思う程度の軸馬候補でも50%くらいは確保できるものです。^^  毎週リクミィで書いているような馬がパッと見て目に付いた馬なので、それくらいの第一印象で見つけた馬でも波はあったとしてもだいたい50%くらいは通算すれば確保できると思います。



 なので、自信のある馬となると80%以上はないと馬券的には苦しくなります。仮に自信のある馬でも連対率が50%くらいしかないと、馬券的にはヒモが抜けというのが出てきますんで、当てれても半分の25%くらいじゃないかと思います。自信のある馬だと比較的人気になるケースも多いでしょうから、それで馬連での的中率が25%ではトータルではかなり厳しいです。



 単純に軸馬の確率が高くなればなるほど、馬券の的中率というのは自然と上がってきます。軸馬の連体率を馬券の的中率が超えることはありえないので、いかにそのチャンスを広げるかは軸馬に掛かってきます。



 軸馬選びでは基本的に人気とかは考えません。人気はあとからついてくるものなので、例えば同じだけ自信のある馬でもダントツの1倍台の単勝人気の馬もいれば、10倍以上の単勝オッズがつく馬もいます。それは自分の評価ではなく他人の評価がオッズなので気にしません。大切なのは自分が来ると思えるかどうかです。


 穴党の人はここを裏にとればいいだけで、そういう自信を持てる馬が全然いないようなレースというのが穴になるチャンスのあるレースだと考えればいいです。なので、穴党というのは無理矢理穴を狙うのではなくて、荒れる要素があるからこそ穴を狙えるものです。つまり、買ってる馬券は穴であったとしても、本当の穴党というのは自信あるレースは配当に関係なく取るくらいの力は持っているが、ポリシーとして穴を狙うというのが穴党だと思っています。



 個人的にはそもそも”穴党”や”本命党”という表現すらおかしいと思ってるんですけどね。(^▽^;)



 自分で思う絶対的な軸馬がいて、それが人気をしていて、それをわざわざ蹴って別の馬から穴を狙うというのは外すために馬券を買ってるようなもんですから、タダ単に無謀な穴狙いに過ぎません。そういう馬の判別が出来れば、そういう馬がいないレースを穴から狙うというのは非常に確率のよい穴狙いになります。



 そういう意味でもオッズに関係なく、軸馬の選別というのはかなり大事です。



 軸馬選びが出来るようになれば、自然と馬券も当たるようになります。



 そして、軸馬選びが出来れば、買うべきレースと見送るべきレースというのが分別つけれるようになってくるので、無駄打ちをしなくなるのが特徴です。



 なので、最初に必ず聞くのが軸馬が来ないのか、ヒモ馬が来ないのかということなんです^^



 じゃ、軸馬選びが上手くなるにはどうしたらいいの?



 それは1つや2つの事ではないので、色んな要素が絡んでくるのはすでに分かると思いますので、それぞれをHPやブログでも色んな視点から書いている事なのでまずはそれを全部読んでもらう事です。(^^ゞ



 読んで、自分で考えて、身につけていくという事をしないと恐らく適切な質問も出来ないかと思います。^^;;



 読んで、考えて、それで理解できない部分なんかは質問をしてもらえると質問の内容もピンポイントなので、適切な回答がしやすいです。^^



 リアルタイムに色んな軸馬選びやヒモ馬選びのポイント何かを学んでもらうには勉強回顧 を活用して下さい。そのための勉強回顧なので、実際にレース前に色々と考える事が出来るというのは身に付けていくには効果的です。レース前に何故その馬を選んだのか、というのが理解を出来るというのは身に付けるには吸収しやすいですし、そういう視点でレースを見る事が出来るというのは大きな収穫になります。



 何はともあれ、まずは軸馬をもう一度見直してみて下さい。軸馬が馬券のカギを握っているのは間違いないですからね^^