何をトチ狂ったかわかりませんが三幻神、三幻神、三邪神それぞれのデッキを組むことにしました!(ネタがなかったとかそんなことはないよ!…ないよ…)

記念すべき(?)一回目は邪神イレイザーを使ったデッキです!
邪神イレイザーは相手依存の攻撃力、割に合わない敵味方問わない全体除去と不評のカードです…。僕も思ってますが←

まあとりあえずどぞ

モンスター 14
邪神イレイザー 3
トラゴエディア 3
ダーク・グレファー 3
レベル・スティーラー 2
増殖するG 3

魔法10
大嵐 1
強欲で謙虚な壺 2
死者蘇生 1
増援 1
炎舞-玉衝 3
月の書 2

罠16
強制脱出装置 2
激流葬 2
ナイトメア・デーモンズ 2
心鎮壺 2
魔封じの芳香 3
メタル・リフレクト・スライム 3
神の警告 1
神の宣告 1

エクストラ 1
ラヴァル・チェイン 1


イレイザーの不安定な攻撃力を維持するために相手の場のカードを固定できる玉衝と心鎮壺を採用、さらにこの二枚をより使いやすくするために魔封じの芳香を採用しました。
ナイトメアデーモンズは相手の場のカードを増やす役割とイレイザーで破壊してバーンダメージを与えるために採用しました。おジャマトリオにしなかったのはトリオは守備表示で出されるためイレイザーでダメージを与えにくいためです。

イレイザーを召喚するにはトラゴエディアまたはメタルリフレクトスライムのレベルを下げてスティーラーを使うやり方にしました。
トラゴエディアやメタルリフレクトスライムは壁要員として運用が基本になりますけどね。


一応、相手場にカードが5枚以上ある状況でナイトメアデーモンズ発動、ナイトメアトークンにイレイザーで攻撃後、自身効果で自壊することで相手のライフを削り切ることができます。
ダメージ量は相手の場のカード×1000+ナイトメアトークンの数×800となります。


改善案は常時受け付けておりますので、改善案くrください。

以上岩メンでした。