思い当ること つづき | 絶滅危惧種 レフティーゴルファーの悪足掻き

絶滅危惧種 レフティーゴルファーの悪足掻き

取り巻く環境の厳しさで絶滅危惧種に指定された
幻のゴルファーの生態に迫る、、、(笑)

偉そうに「 思い当ること 」を書いたのですが、つづきが、、、(笑)


最近、会社にくる運送便のドライバー(運転手)さんが、ゴルフをはじめました!


どうも同僚がはじめて ドップリ はまり 誘われてはじめることになったようです!


そのドライバーさんは、ネットでフルセット10.000円を落札!!!


それにもビックリしたのですが、、、


先にはじめた同僚は、、、セミオーダーでフルセットを購入!!!


今のスウィングを解析してもらってライ角からなにから、、、、って


まだ、、、120~130打つみたいなんですが、、、いいカモ、、、???



ドライバー(運転手)さんも練習場に通いはじめたということでもの凄く楽しそう~


集荷に時間がかかって大変なんです、、、はよ~仕事してぇ~、、、(笑)



で! いろいろ聞かれるんですが、、、「はじめたばかりならスクールに入り!!!


おそらく我流ではじめた同僚より あ!っという間に上達するから~」



僕がみてきた一番まずいパターンは、、、


「ゴルフ始めたらおもしれぇ~やって!!! お前もやれって~俺が教えたるで、、、」


その人のゴルフ人生を狂わせるいい加減な勧誘と誤った導き、、、(笑)


あとは、練習場で


「あんた~もの凄い振っとるけど~初心者やろぉ~ ここをこうしてなぁ~」


まったく初対面のレベルもわからないオッサンの我流レッスン、、、(笑)



僕も前回書いたように 左でやると決めてから基本我流です!


いろんな方に教えていただきながら続けてきましたが、今のようなきちんとした


スクールがあれば教えてもらったと思います!


逆の立場の話も、、、


ただ教えて! と漠然とした状態での取り組みは、もの凄く難しくて


下手に教えてミスリードしてしまうととんでもなく間違った方向に進んでしまうこともかお


なので、、、ぼくは、意見を聞かれれば 自分はこう思う こうしている! ということは


言えても、とても人様に教えられるレベルではありません!





以前、冗談だとは思うのですが、「ケチやでなかなか教えてくれへん!」


 と、言われたことが、、、


う~ん、、、責任持てないんですよね~ だって、、、間違ってるかもしれないし、、、


けっこう、、、気にしてたりして、、、ケチって言われたこと、、、(大爆)



まぁ~明らかに間違っていることには、違うと思うよ! と、言いますけど、、、(爆)