第140回 骨董市の掘り出し物 の巻 | ひばらさんの栃木探訪

ひばらさんの栃木探訪

  ひばらさんの住んでいる栃木県を紹介するブログです。

何年かぶりに、大前神社でやっている骨董市に見に行ってみました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

真岡にある、大前神社。
ここでは、毎月の第2日曜日に骨董市が開かれています。



ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑レトロなポスター。その名も「お宝骨董市」

この骨董市は、関東では一番大きな骨董市のようです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑境内中にところせましと、骨董屋さんが来ています。
売っているモノは、焼き物や絵画、刀や着物などの骨董品はもちろん、
レトロな看板や、不思議な置物までいろいろ・・


それが、お宝なのか、ダラクタなのか・・・・
自分は目利きではないので、分かりませーん。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑レトロなおもちゃもたくさんありました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑「鈴木病院」って古い字で書いてある瓶。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市


↑恵比寿さまもあいかわらずです。

食べ物屋さんも出ていて、なかなかのにぎわいでした。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑神社は、「夏越大祓」をやっていました。



いろいろ見ているうちに、興味をそそるお店を発見。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑昔の新聞や、古地図、絵はがきやパンフレットなどの印刷物などが、
寅さんが持ってるような大きなカバンにぎっちり入っている。



・・・・しばし、あさる。



ひばらさん驚く栃木県の古地図とか、ありませんかー?


と、聞くと、

残念。
県内のものは、人気なようで、いくつかあったようだが、売れてしまったらしい。




その代わり、いい味を出しているポストカード集を発見したので、
それを購入してみました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市

↑「足尾名勝絵葉書」

ポストカードのサイズが今よりも、ひとまわりぐらい小さい。
「きがは便郵」って、逆から書いてあるし。なかなか古いものです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばら 大前神社 骨董市


↑鑛都(こうと)と読むのかな?

辞書で調べてみたら、鉄鉱の、「鉱」の旧字だった。

“あらがねの都”か~・・かっこいいねぇ。




あー、足尾行きたくなった・・・( ̄Д ̄)/




○大前神社
http://www.oosakijinja.com/
栃木県真岡市東郷937
※ちなみに次回の「お宝骨董市」は、8/9(日)です。

過去の関連記事

「第8回 石炭が目にしみるゼの巻」(真岡市・大前神社)
http://ameblo.jp/hibarasan/entry-10084634768.html
「第30回 足尾銅山は楽しい銅!の巻」(日光市・足尾銅山)
(上) http://ameblo.jp/hibarasan/entry-10134763153.html
(中) http://ameblo.jp/hibarasan/entry-10136242539.html
(下) http://ameblo.jp/hibarasan/entry-10138234408.html