2021年の締めくくりの着物備忘録

 

今年は12回着物着ました

 

1月 梅訪問着と松葉刺繍帯

 

2月 グリーン小紋とイチゴ帯

 

2月 ぜんまい紬とジャワ更紗帯

 

3月 江戸小紋と黒カラフル四角刺繍帯

2枚目は博多帯にひな祭り帯留め(ひな祭りに長女が着用

 

3月 麻の葉小紋と藍染め帯 加賀指ぬきの帯留め

 

 

4月  グリーン小花小紋とジャワ更紗帯

 

6月 大島紬単衣と博多帯

 

6月 伊勢木綿と 藍染め帯

 

7月 白夏着物と半幅帯 金魚帯留め

 

9月 縞単衣と松ぼっくり柄帯 青色絞り半襟

 

10月 花模様小紋と菊柄帯

 

12月 黒と赤ウール着物と 更紗帯  

 

羽織の羽裏は横浜スカーフ柄

 

以上来年は何回着物着れるかしら。。。