児童虐待防止に向け、文部科学省と厚生労働省は24日、虐待が疑われる児童、生徒の出欠状況を、学校側が市町村や児童相談所に定期報告するとした情報提供の指針を策定し、全国の自治体に通知した。学校側に報告が義務付けられるわけではないが、関係機関ができるだけ早く状況を把握できるようにする。
 東京都江戸川区で1月、小学1年の男児が両親から暴行され、死亡した事件を受けた措置。男児は長期欠席しながら虐待が見落とされ、学校側と関係機関との間で連携不足が指摘されていた。 

【関連ニュース】
自宅たまり場に大麻吸引=少年ら4人逮捕、家出中学生も
5歳女児虐待、継母再逮捕へ=傷害致死容疑
被害者支援のあり方研修=児童ポルノで初めて
児童ポルノ、過去最悪=ネット利用の摘発が倍増
長女傷害容疑、継母を逮捕=11月に死亡、日常的に虐待か

<選挙違反>佐藤健治被告に有罪 函館地裁判決(毎日新聞)
<平塚競輪場>「チャリLOTO」6億円超す 当選なく(毎日新聞)
精子になりかけても逆戻り=精巣の幹細胞数を維持-マウスで発見・日米チーム(時事通信)
<S-1>初の総合王者にNON STYLE 1億円獲得(毎日新聞)
<坂田賞>毎日新聞の点字報道に(毎日新聞)