ひきつづき
【帝国歴1000年~ 皇帝ジェラール時代】
■アバロン
1年余りで別人の如き変貌を遂げたジェラール君。
天術師レオンを吸収してJPがいい感じになってるので
さっそく術法研究所を発注。と思いきや、予算がさっぱり足りない。
シティシーフはすでに活動を始めているというので、
早速で申し訳ないが資金無限増殖技を使わせて頂こう。
屋根を往復してシティシーフの蓄えから100万クラウンほど拝借、
その金で術法研究所の建設を依頼した。1年ジャンプして1002年に。
さらに万屋でレザーガードを大量搾取。異国で買い物をしたら
これを売りさばいて財布を満たす。国庫に還元できないのが残念。
■ニーベル ~ 龍の穴 ~ モンスターの巣
ニーベルで情報を集め龍の穴へ。
モンスターの巣のブヨブヨした奴に困っているようなので
協力を申し出る。格闘家に先立ってモンスターの巣へ。
ボスはゼラチナスマター。キャンンディリングを隠している。
ここでソーモンで集めた5足のラバーソウルが生きてくる。
通常ゼラチナスマター戦では、電撃の横一列攻撃を避けるため
フリーファイトで挑むのがセオリーだが、ラバーソウルは
電撃耐性を持つため、臆することなくインペリアルクロスで挑む。
ゼラチナスマターは電撃以外の攻撃をしてこないので
負けるほうが難しい。まさにラバーソウルさまさまである。
100回ほどぼてくり回して無事キャンディリングを入手した。
ラバーソウルはロックブーケの召雷にも効果があるんだろうか。
たしか召雷は水+雷属性…憶えていたら試してみよう。
障害は取り除かれたので、龍の穴のメンツを立て格闘家を召喚。
彼らがボスをどつき回している隙に宝箱をくすねる。
格闘家がクラス入りを果たす。
■ティファール ~ 宝石鉱山
お手軽な宝石鉱山攻略をジェラール時代最後の仕事に決定。
ニーベルでルドン地方の情報を得てティファール、宝石鉱山へ。
戦闘数は十分だが術研が未完成だったので、宝石を回収しつつ
適当に戦闘をこなす。
ほどなく術研が完成。フリーメイジがクラス入り。
前例に従いジェラールに風術を習得させ、鉱山へ戻る。
ボスはかえるの王子様とパイロレクス×2。
苦戦すると思われたが、熱風が飛んでくる前に片付いたので
犠牲者はゼロに抑えられた。
ルドン地方を平定し250年ジャンプ。
★覚えた技
ライーザ:感電衝→ゴブリン
ジェラール:カウンター→ナイト
ジェイム:強撃→ナイト
ライーザ:エイミング→ウオッチマン
ライーザ:足払い→ウオッチマン
ライーザ:風車→人狼
ジェラール:※アクスボンバー→ガリアンブルー
ジェイムズ:※足払い→人狼
ジェイムズ:みじん斬り→ガリアンブルー
ジェラール:集気法→影
ベア:※返し突き→シニアー
ベア:地裂撃→オーガ
ライーザ:チャージ→オーガ
ライーザ:くし刺し→ガリアンブルー
ジェラール:気弾→オーガ
ジェイムズ:※脳天割り→オーガ
テレーズ:ビーストスレイヤー→オーガ
ベア:大木断→オーガ
ベア:トマホーク→オーガ
ライーザ:※フェイント→リンクス
ベア:アクスボンバー→オーガ
# 後期ジェラールは左を向くと内山理名に少し似ている。
# って4年前の俺が言ってた。