鞄 兼 リュック 買いました。 | 濱本 学泰 (はまもとたかやす) 倭美ブログ

濱本 学泰 (はまもとたかやす) 倭美ブログ

 これからの時代に必要なモノを世に生み出すことに注力。
 昨年末に地元石川県に戻り、新しい経済モデルである地域循環型経済の仕組み作りに取り組んでおります。
 「あるものを有効活用して、地域で完結できるビジネスモデルの構築」を目指します。

 懸案だった私の大好きな「みずほリュック」も卒業のときを迎えようとしております。
 
 今日はアーユルヴェーダ後、渋谷に向けて歩いてオフィスに寄ったものの、完全にシゴトモードにはなれなかったので、20時頃にオフィスを出てお買い物に。


 とうとう「みずほリュック」に代わる鞄を買うときが来ました。

 といっても、普通のビジネスバッグは何個もあるし、リュックの便利さを味わったら、やはり背負う系のバッグが良いですね?


 ということで、渋谷TOKYU HANDSの隣にあるビルにやってきました。
濱本 学泰 (はまもとたかやす) 倭美ブログ-0904102

 ご存知の通り、このお店は、こちらのお店です。

濱本 学泰 (はまもとたかやす) 倭美ブログ-0904101

 日本が誇るアウトドアブランドの「mont bell」さんです。


 こちらで、2Wayバッグでセパレート可、しかもリュックにもなるという優れもの発見。


 心底きにいったわけではない。

 でも、買わなければならない気がしたのです。


 ということで、無事購入。15,300円なり。割とリーズナブルでびっくり。

 ついでに、mont bell会員にもなってしまいました。


 そして、無事に帰宅することができました。


 少し前、パタゴニアのお店に見学に訪れ、Tシャツとオーナーの書籍を買い求めた際は、家に着くまでに紛失してしまいました。

 なぜだかさっぱり分かりません。


 今回は無事に着きました。


 これが何かを表しているかどうかは分かりません。


 確実なことは、これで「みずほリュック」の出番が極端に減ることです。
 今までよく働いてくれてありがとうございました。