僕のネットワーキング | 地球が喜ぶ仲間を作る! at 千葉県で自然な生き方の追求と普及

地球が喜ぶ仲間を作る! at 千葉県で自然な生き方の追求と普及

『1000年先へつなぐ地球家族』をテーマとし、地球人としての理想的な生き方を追求していく活動期

こんにちは!いつもあなたにきっかけを☆

ヒーロー輩出コンサルタント 星です。


□■□=□■□=□■□ □■□=□■□=□■□


今日は濃い出会いが3件ありました。

なので、投稿3連発でお送りしています☆

では、今日の出会い 3/3 どうぞ!


□■□=□■□=□■□ □■□=□■□=□■□


今日の3人目は、

直接話してないんだけど、白濱さんっていう方のセミナー。


イオスコーポレーションという

ネットワークビジネス(以下NB)でのセミナーだったんだけど、

僕は彼の話を楽しみにしていた。


――あ、この話の前に、

僕のNBに対する価値観を言っておこうかな。


まず、僕はNBに対して偏見はない。

昔、何も知らずに活動して、

ネズミだタヌキだと言われて調べまくったから、

ネズミ講との違いとかも分かったし、違法じゃないことは知っていた。


それでもそれからしばらくは反NB派だったんだけど、


最近はどちらでもなく、ここ1年間で

いろんな会社、10社くらいの説明会に行ったこともある。


ちょっと興味が出てかじったこともあるけれど、

あまり美味しくはなかった。


だって、「なんか違う・・・」と思ったから。


多分、ビジネスとしても商品も

どこの会社もすごくいいんだけど、やり方とか

やっている人たちに違和感を感じていた。


愛用者を増やしていくのはいいんだけど、

ビジネスとして誘うのは僕の価値観とは合わなかったし、

リストアップだとかT-UPだとか、まずは説明会に連れて来るとか、

『ネットワーク』って、人対人でお互いの人間性で広がるビジネスのはずなのに、

それは違うんじゃないかと思った。


「あそこよりも、うちの会社が!商品が!プランが!理念が!

 トップの人が!こんな特徴もあって~!」

・・・こういう姿はあまり素敵じゃない。


いろんな人と話をしたことがあるけど、

殆どの人が、私欲のためにやっているというのが伝わってきたし、

相手の状況・価値観などを無視してクロージングをかける人が

とっても多かった。


NBに登録しなかったら関係ないという態度も、

自分のネットワークを広げる上では関係ないのに・・・とも思った。

NBじゃなくて普通の物売りならまだ理解できるんだけど。


僕は、こういう人たちと、

そういうやり方を教えられてやるのはイヤだと思った。


やるんだったら、

純粋に求めている人に対してだけ商品を教えてあげて

自然に愛用者だけを増やしていくやり方をやろうかなと思ったこともあった。

だってやっぱり権利収入は欲しいからね。


でも、それで上手くいっている人は見たこともないし、

やっぱり収入とるんだったらABC的なやり方をしないといけないのかなと思った。


だからそれには抵抗があり、

登録はしたこともあるけど、本格的にビジネスをやってはいなかった。


・・・と、これまでが、

タイトルをつけるならば、『僕とNB』。


あくまで僕の価値観の話。気にしないでね☆






さて話を戻すと、

このイオスというNBをやっている人たち・・・


勧誘の気配が全く感じられず、とってもいい感じ。

「・・・誘わないの?」って思っちゃうくらい。


いろいろ聞いてると、

彼らはビジネスをやっている感覚ではなく、

愛用者を増やしているわけでもない。


心の繋がりが大切だと思っていて、

そういう個人のネットワークを広げていくという考え。


それを白濱さんというオジサンに教えてもらっているらしい。


だから、商品はお茶で

オートシップで毎月数千円払って買っているんだけど、

そのお金は勉強代という感覚。




僕と似た価値観でやってるNBがあるんだ・・・と思った。


だから楽しみだった。





セミナーで聞いたことは、

やはり僕の価値観と似ていて、


でももっと何かを悟っているような、

見えない次元の話もあって、

半分くらいしか理解できなかった。




講師の白濱さんというオジサンは

いろんなNBを経験してきて、

本当にWIN-WINとなるものを作りたい!

そう思ったらしい。


そして、一番大切なことに気付き、

このような形のものを作ったらしい。


僕がイオスについて分かったことは、

誘ってはいけないと教えられる。

・というか、事業説明会すらない。

・もちろん、商品はいい。

・収入も短期で大きくは得られない。人と繋がることが最大のメリット。

・心の繋がりが大切だという価値観に共感した人が関わって、徐々に広がっていく





こういうNBがあって良かったと思った。


僕の一番重要視していた

『信頼関係の輪を広げるのが一番大切』という考え方は、


悟った“つもり”ではなくて、

「これで良かったんだ、正しい道なんだ!」と確信できた。



白濱さんも言っていた。


こういう考えでのこのやり方は、

スピードは遅く、結果は出にくいかもしれないけど、

後で一気に形として表れる時が来ると。





今後も一人一人を大切にしていこうと思う。


相手に対して何が出来るかを常に意識し、

アドバイスや情報提供、人の紹介なんかをしていこうと思う。


まだまだいろんな人と会いまくっていくので、

どうぞ皆様、お付き合いください☆




□■□=□■□=□■□ □■□=□■□=□■□


人間関係の輪を広げるべく、

日々いろんな人とカフェでラテしてます♪


年齢・職業・その他状態問わず、

悩んでいる方は特に、お気軽にメールください。

⇒run634@yahoo.co.jp


本日もご訪問、ありがとうございました。


役に立ったらポチッとだけお願いします。

Blog Ranking


それではまた☆