シナモンで香り深く!りんごのコンポート | いつもの料理が生まれ変わる!スパイスとハーブの底力

いつもの料理が生まれ変わる!スパイスとハーブの底力

いつもの料理がもっと美味しくなるスパイスの使い方。庭やベランダが彩りと香りであふれるハーブの育て方。

【使ったスパイス:シナモン】

今日の主役はりんご!

3つ分でも何個分でもOKです。

ただ切って食べるだけではもったいない!

意外と簡単にできるりんごを使ったオシャレなデザートです◎

りんごのコンポート3


【材料】
りんご  2個
赤ワイン 2カップ
砂糖   大さじ1
レモン汁 大さじ1
シナモン 1本


【作り方】
1.りんごを1/8サイズに切り、鍋に敷き詰めます

りんごのコンポート1


2.その他の材料を全て鍋に入れます

りんごのコンポート2


3.20分ほど弱火で煮込みます
4.そのまま冷蔵庫で一晩漬け置きすれば完成です


作業自体は10分くらいでしょうか。


使うシナモンはホールがいいですが、

パウダーしかない!という方はパウダーでもOKです◎

使うパウダーは、小さじ1/2~1くらいでしょうか。


その代わり、盛りつけに使う煮汁は上澄みを使うようにしましょう。


20分の煮込みで滲み切っていなくても、

一晩漬け置きすれば、

翌日にはしっかり芯まで滲みてくれます◎


赤ワインのアルコールは煮込みで飛びますので、

子どもでも美味しく食べることができますよ(^ー^)


コンポートの赤、生クリームの白、ミントの緑

を揃えれば、クリスマスっぽいデザートになりますね!

まだまだ先ですが笑


今から作れるようになって、クリスマスパーティーで披露しちゃってくださいねヾ(@°▽°@)ノ



掲載元:スパイス&ハーブ スタジオ