ハーブやアロマテラピーをお勉強してると、必ず通る道。。。


化学の世界です。


学生の時苦手だった人は化学構造式を見ただけで、「無理です~叫び」という


拒否反応が起こる人も多いですねあせる


私もその一人です(笑)


でも、化学を苦手意識と捉えるのではなく、楽しんで勉強しよう~音譜と思うと、


また見方も変わってくると思います。


グリーンフラスコ札幌校で、シニアハーバルセラピストコース とハーバルプラクティショナーコース


をご担当の佐藤玲子先生に、「化学に親しむ講座」を開催していただくことになりました。


札幌にご滞在中の貴重な時間でお願いしています。


この機会に「化学」を楽しく学びたい方、アロマテラピーのインストラクターの復習をされたい方、


ハーバルセラピストコースの上位資格を検討中の方、ぜひご参加くださいニコニコ





クローバー 化学に親しむ講座 クローバー


【講座料金】一回 3500円 (単発受講可)


【場所】ハーバルムーン → アクセス


【講師】佐藤玲子先生


黄色い花 お問い合わせ&お申込み  herbal_moon7@phyto-energy.jp  手紙 

               (ハーバルムーン ☆ 古川まで)



① 第1 130() 1719


【思い出してみよう~化学入門~】


植物化学成分に限らず、身の回りの物質はすべて原子でできています。


その原子とはどんなものだったか、学生時代に勉強したはずの知識がどこかに埋もれ


て見つけられなくなってしまっているのでは?


化学の世界とは、原子とは何か、その基本的なルールを記憶の地層から掘りだして


みましょう。
  

② 第2 227() 1719


【体感しよう~精油の化学~】


精油の中にもたくさんの物質があります。


慣れ親しんでいる精油成分の香りや性質も化学の目から見てみると、今までどこか遠い


研究室の話と思っていたものがより身近なものに変わります。


構造模型を使って精油成分を化学の視点から見てみましょう。




③ 第3 42() 1719


【体感しよう~油脂と界面活性剤の化学~】


植物油から石鹸作りを体験された方も多いと思います。


油脂は何からできている?油脂から石鹸はどのようにできる?汚れが落ちるしくみとは?


そもそも界面活性剤とは?


どんな構造なのか、そこでどのような化学反応が起きているのか、化学の視点から見て


みましょう。