今日は春の七草をいただく日ですね♪


年末年始の暴飲暴食で、胃がすっかり疲れているのを感じます。。

しかも表現が「暴飲暴食」というところにしっくりきます(笑)


寝起き1分で焼肉を食べることが出来たあの頃とは

もうハッキリと違うことを実感いたします(笑)




これは昨年の我が家の七草粥の模様。


作り方は簡単、

ルクルーゼに2合のお米、7倍ほどの水、

すずな(かぶ)とすずしろ(大根)だけ小さくカットして

お米と一緒に炊きました♪

沸騰する前に火を落とし、

蓋をしたままコトコトとゆっくり30分。


その間には七草(すずなとすずしろの葉の部分も)を

さっと塩ゆでしてから刻んでおき、

炊き上がったお粥に混ぜて完成♪


七草とお鍋さえあれば、

誰でも簡単にできますよね♪


出汁も味付けもせずにお粥を炊き、

ごはんのお供で色々な味を楽しむのが定番。


この時のラインナップは、


・たらこ

・梅干

・のり

・にんじんしりしり

・しょぼろ納豆(茨城の郷土食)

・タラマリネ

・南蛮昆布


だったようです。



七草は早春にいち早く芽吹くので邪気を払うといわれてきたそう。

いわば日本のハーブである七草、

胃腸の回復効果などがあるので、

豪華なお正月料理の後にピッタリというわけですね。


無病息災を願って、

今夜は七草粥を楽しむ予定です♪

(本来は朝ごはん、のようですが我が家では夜にいただきます^^)





ハーブ料理ランキングに参加しています♪ 

にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
にほんブログ村





「パーティー・おもてなし」 と、

「テーブルコーディネート」 のカテゴリーに参加しています♪

     ↓


レシピブログに参加中♪





アメブロ読者登録はこちらからお気軽にどうぞ^^→