黄金スパで宿泊した翌日は、
城北洞へ行きました~音譜


城北洞といえば高級住宅街。

数々のドラマロケ地や、美術館やお寺もあって散策にも良い場所ですネニコニコ


さて、本日のお目当ては
タットリタンのお店!

お店はここ。
ソンノモチッ(성너머집)」


店のヨコは山~。


入口はこっち~。


毎月第一、第三日曜はお休み。
営業時間11:30~20:00だそうです。


奥へ行きます。




まだ奥??


ずいずい行くと、

客席はなんともオープンエアな空間。

店内にいるのはアルバイトくん。

ここね、窓がオプソヨ~!笑

座敷の真中に木が生えてるし!


早く着き過ぎて、まだ開店前。
こちらのアジョシが、荷物はここに置いとくといーよ。と。

コマッスミダ~。


待ってたらこの辺りがムンムン熱い。


木と木の間をのぞいてみた。

木で見えね~。

ぐいーっとレンズを中へ。わはは。

わっ!地中に釜??!
すご~。


店員さんたちは準備で忙しそう。



ウロウロしながら待ってたら、
社長さんらしき方がやってきた。

うちはメニューは二つしかないです。
何食べますか?と。

・タットリタン
・参鶏湯

一人前ずつはOK?と聞いたら、
タットリタンは2人前以上とのこと。

せっかくここまで来たんだから、
タットリタン2人前。
参鶏湯ひとつジュセヨ~!

後輩Kちゃんと、がっつり食べる覚悟を決めます。笑


開店時間きっちりに席へ通されました。

ワタシ達が一番乗り~。


席前にはこの景色。
ココどんなとこに建ってんの?笑

エアコンなんて設置できるワケなく、
扇風機がいっぱい。笑


まずはキムチとジョンがきた。

キムチをハサミでジョキジョキ。
酸味が効いてて美味し!


ほどなくして、
タットリタン登場~ニコニコ

でっかーーービックリマーク

この大きさ伝わりますか?


鶏肉もどーんと。

鶏の旨味があって、歯ごたえもよし!
そしてこのスープがウマイ!

美味しくて、思わずKちゃんと顔を見合わせちゃうーー!ドキドキドキドキドキドキ

じゃがいももほくほく~。

甘辛いスープと絡めながらたまらん。

あっそうそうジョンは、
じゃがいものジョンだった。

ジョンのお味はフツー。


そして半分ほど食べたところで
参鶏湯登場!
湯気でみえにゃい~笑


参鶏湯の鶏も大きくない??にひひ


中を割ってみた。
高麗人参の香りがふわぁ~ん。

スープはあっさり系。
薬味も効いてスープうまし!

ココ参鶏湯もイイお味やん!ラブラブ!ラブラブ!
二人でまさしくバクバク食べてしまったわん。


一息ついて周りをみたら、

向かいの席のサラリーマンさんもタットリタンを頬張ってます。

いつの間にか席いっぱい。

あっやっぱ写真撮るんだ~笑


で、ふと入口付近をみると、
めっちゃ人が待ってる!


食べ終わったらすぐ出なきゃね~。

しかし人いっぱい。


ひゃー。


厨房も大忙し。


コンロフル活動。


続々人が入っていく~!


この日は初伏の前日。
だからこんなに混んでるの??

じゃぁ初伏当日はこの店どーなっちゃうのーー!
なんて思いました。あはは。

駐車場も車いっぱい。


サラリーマンもいっぱい。


店前の道路に車が並んでる~。
タクで来る人も続々。
車整理のアジョシがいました。

こんな辺鄙な場所で
プレハブ小屋(おっと失礼!笑)みたいなお店なのに、
美味しいお店はみんな知ってるのよねん~。

だってこんな所に建ってるんですよ~!わはは!



ここ美味しかったです。
まじオススメです!ラブラブ!

ソンノモチッ(성너머집)
ソウル特別市 城北区 城北洞 226-64
02-764-8571
ワタシ達は駅からタクシーで行きましたが、
ソウルナビにバスでの行き方がありましたよ~。



INランキング参加中~。
只今16位ニコニコ
ぽちっとなドキドキ
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村