コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!やんばるの変! -11ページ目

できたできた♪

こんばんは~やや欠け月

はじめましてブース担当のRAKUDAママのえりか(えり)とRAKUDAパパのハル君です。

そして、娘のココちゃん(3歳)も一緒に参加ですo(^▽^)o


知ってる人もいてると思いますが、私たちは大阪住吉区のあびこでアジアン雑貨屋をファミリーでやってます。

右下矢印アジアン雑貨&衣料RAKUDA http://www.geocities.jp/rakudaservice/ (お店もよろしくね♪)


今日やっと、へんぱくブログ書きこむことできた~♪

パソコンめっちゃ検索するのは好きだけど、パソコンの作業となるイマイチ苦手です。。。。


今も探り探り書いてます。・・・が、ココさんの邪魔が入り1回全消ししてしまった・・・叫び

次に接客のため下書きに保存?してみたら、どこで開いたらいいか分からなくいなってしまった。。。汗

幸いコピーしてたので、良かった。

こんな感じでメカ音知ですがアメブロの使い方もっと分かったらちょこちょこ書きこんでいきたいと思います~。


・・・汗店のブログも書かなくては(^▽^;)

ミーティングもなかなか行けないので、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします!!



そうそう、この前のこさんたちと会場見てきました。

「通天閣会場、下見の巻!」を参照に右矢印http://ameblo.jp/henpaku/entry-10704931315.html

けっこう広い目

どうやって配置を決めようか悩んだけど、妹である同じくブース担当の七宝焼きアーティストMayuka とあ~でもないこ~でもないと言いながら、なんとな~くいい感じに配置が決まったんじゃないかな?!

とにかく素敵な会場にしてみなさんが心地よく楽しく過ごせるようにんるといいなぁ~。

がんばらねば。

こんなんあったらいなぁ~っとか便利そうとか、いい案が思いついたら連絡くださいね~。

のこさんとも相談しながらブースのこと色々更新します~カメ)))


ではでは。えりちゃんでした。

チケットについて

チケットは12月~予約販売スタート☆

もうしばらくお待ちくださいませニコニコ

三線同好会とアミアミ隊

今日は三線同好会!
試しに参加してみようと参加してみました~

知らぬ間にイベント当日のゾロゾロ三線に引き込まれそうになっている。。。。。



コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!


コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!




さぁや先生に教えてもらいとても楽しい三線!!
かやさんのトークはとてもおもしろい。笑

コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

ゆきさんとまこちゃんも加わって最後はみんなでパスのミサンガ作り!!
今日も楽しかったわい!


コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!



写真とりわすれたが、りえちゃんもミサンガと編み出した~~
みんなでつくればあっと言う間にできそうやな。



そうそう、この前の「風人の祭」の三線で出ている動画をのせましょう~~
われらのスタッフたちはどこにいるでしょうか~
4人同じTシャツきてるからわかりやすいな~笑



もっとたくさんの人でやれたらきっと楽しいやろな~

ではでは。


あっくんでした~

編んできたど~っ!!

のこされ島 1番のお調子者 ジョージですにひひ

今日 釣りに行ったあと 奥様と娘を ニトリに連れて行き

買い物が嫌いな僕はその間に のこされ島で 三線同好会の練習~音譜

皆勤賞の あっくんをゾロゾロ三線にだすべく 引きずりこむことに成功ニコニコ

さぁやちゃんとみかさんの指導のもと 初めて三線を持ったにも関わらず

1時間ほどで てぃんさぐの花 をほぼマスター す すごいっ!!

その間に のこさんに 縄文ミサンガの編み方を 教えてもらいましたチョキ

仕上げはさぁやちゃんに教えてもらい なんとか1本編みましたあせる

なかなか手強いです・・

娘にも編んでもらうつもりで 紐(5本で一組)を二組持って帰ってきました



コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

今日はもう遅いので明日教えることにして どっちの組の紐にするかだけ

決めてもらいました 残りは奥様に頼むつもりです  

やってくれるかなぁ・・

娘は1番右のピンク色の入ってる方を選びました

ちなみに1番左はジョージが今日編んだ奴です

我が家で15本編めればと とりあえず思っております

がんばるぞ~アップ

そうそう のこされ島で ユキさんと娘ちゃんのマコちゃん(11才)も

編んでました めちゃ上手やったラブラブ! えらい!!

巻き込みアミアミ

のこです!アミアミ隊オツカレス!
コボちゃん遠いところご伝授頂きありがとうございました☆

ワタシは、というと『高校のころミサンガ編みがはやってねぇ……あのころはねぇ…』
ってしゃべってばっかですみません<(_ _)>
おとつい世界一周から帰ってきた吟遊詩人のJAN夫妻、まろちゃんも加わり、呑みながらアミアミ、気がつけば午前4時…
わたくしアミアミは苦手ですがσ(^_^;)、人を巻き込み巻き込み、沢山の編み手を巻き込みますよ☆

みんなで手仕事をしながら、いろいろ話すのがとても素敵な光景でした☆
そう、昔はこうやって、輪になって、いろんなものを作ってきたんだろうな
男たちは狩りの道具を
女たちは織物を

縄文ミサンガ、一緒につくりましょう!
今日は16時から三線同好会の練習の後、すっかりハマったさぁーやちゃんが伝授してくれますよ!

もともとはいっぽんの糸だったものを
つないでつないで
紡いで紡いで
どうぞみなさまの心に届きますように!!!
コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく! border=

編みまくるぞ!

こんばんはw


今日は、こぼちゃん先生に教えていただきながら、

入場パスのミサンガを編み編みしてきました手


のこさんは、早々にリタイア 笑


あっくんは、パチパチブログ作成 すげ~


こぼちゃんは黙々と手を動かし きゃー


私は、ガンジーさんに作り方を教えたり ・・・・ ふふ~ん



なんと目標は400個!! お客様の喜ぶ顔を想像しながら編み編みしております音符



でも、長さ調整ができず特大XXLサイズばかり作成してました・・・


なので、おすもうさんやプロレスラーの方も大歓迎!!お待ちしております!



さぁやでしたエイリアン

よろしくお願いします

みなさま、はじめまして投げKISS


今日は、へんぱくスタッフとして やっと・・・! お手伝いに参加する事ができ、


ホッとしているさぁやです猫LOVE



普段、のこされ島へは三線同好会メンバーとしてゆる~く参加させていただいております




沖縄が大好きで、三線も大好きですが、辺野古高江の事、


まだまだ知らない事だらけです汗



知らない事実はたくさんあると思いますが、教えてもらった事実を人に伝える事の大切さを


この、へんぱくで実感できたらなぁ~なんて思ってますウインク


みなさんにとって、素敵な出逢いの手助けができたらいいな林檎


編み編み 伝授

はじめまして~
南河内で 草木染め&機織りしております 虹いろ屋 こぼちゃんです。

さきほど のこされ島にて 入場パスの縄文ミサンガ 伝授してきましたぁ~

みんなで 編み編み~ 楽しいなぁ

いろんな 想いを 編み編み~ うれしいなぁ。


今回の縄文ミサンガは すべて草木の色です。

みんなの身近にある 植物からうまれた 色

やんばるには ここ大阪よりも はるかにいろんな生物が生きてます 



このミサンガをつけた時に

その自然を もっと近くに 感じてもらえたらなぁ~と。



縄文ミサンガは 意外と簡単に編み編み 出来ますよん♪

今日のメンバーは 全員マスター済みです!!

みんなで 編み編みしましょう





アミアミ隊☆ パスのミサンガを作ってるよ。

今日はのこされ島で「虹いろ屋」からコボちゃんがきてパスのミサンガ作りを教えにきてくれました~!!
さ~やちゃん、こぼちゃん、俺、のこさん、ガンジーさん、とでアミアミです。



コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!



コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

ひもはコボちゃんが染めているものを使います。
タマネギの皮びわの葉桜の葉セイダカ アワダチ草サザンカ花
などなど、自然の色を使って染めているものです。
とても優しい色でどれもきれいです。

とめる所は、沖縄で拾ってきたドングリや、珊瑚、貝殻を使ってます!
楽しい~な~
やっほ~い

コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!

あみあみ。

コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!


コレがホントの地球博!変!地球博ラン会 略して へんぱく!


あみあみ。

ど~やら、さ~やちゃんははまったらしい。どんどん出来上がっていく。

あみあみ。

たくさんの人が付けてくれること願いながらあみつづける。


目指せ!!400コ!!!!


あっくんでした~~~

ゾロゾロ三線♪

のこです♪
明日13日・日曜日は三線同好会『ゆんたく会』の練習日です☆へんぱくでもゾロゾロ三線をやりますが、今から始めてもでれますよ!同好会メンバーが、楽しく厳しくにひひ教えます♪こちらも16時スタート!三線レンタルもあるので、お気軽に参加してくださいね♪みんなでおっきいステージに立つ快感を味わいましょー!!!