トリップ。 | 走ることについて語るときに僕の書くブログ

走ることについて語るときに僕の書くブログ

タイトルの通り。
ワタナべの走った記録です。時折、バスケット有。タイトルはもちろん村上春樹さんのエッセイのパクリ。

スポーツでのテクニックとスキルのコトバの使い分け、からのマラソンにおけるテクニックとスキル、、を書こうとしていたんだけど「わ」さんのブログを読み始めてからなんだか気持ちがどこかにトリップしたみたい。

 

 

テクニックとスキルが、どーでもいいことになったわけではなく、、、

今日は500m泳いでタバタプロトコルしなきゃ、、、

ってことも変わらずやりたいこととして残ってる。

 

だけど、

自分にかかわる社会だの環境だのの見え方がちと変わった感じで、

自分は変わらないけど、トリップした場所が分からない。

 

 

ここどこ?

 

あ、そだ。

唐突に分かったのはブログ村マラソンカテをぬける人の心理。

なるほど 中略 だからなのだね。

 

 

 

どうも心の塩梅が妙だ。

春だからなのかな。

 

 

さて、

わさんは音楽演奏から数学から論理からランニングから多趣味な方。

時計を失くしてしまった2015年古河はなももで「分かりやすいから」とキロ0430で走ってジャスト3時間10分という軽妙な脚の持ち主。

ついでに文章も軽妙で読みやすい。

 

ランニングのほうは2015年以降の記述がないです。

 

 

どういう塩梅なのか、

読みながら、

降りてきた楽曲は、キリンジ「エイリアンズ」。

 

 

のんが出てくるLINEのコマーシャルで流れてるやつです。

「まるでぼくらはエイリアンズ禁断の実ほおばっては月のウラ」うんたらかんたら~♪

 

 

 

そこはかとなく不安が流れて、

でもそこにいるのが不快ではなくて、

っていうか動いたら負けなカンジで、

心がうろうろしてる。

 

 

 

昨日は休養日

 

体幹:

ドローイン3種、 四つんばいになって手足を前に出したりするやつ10秒×10、 プランク120秒、 サイドプランク90秒 各2セット

 

ストレッチ:

いつもの

 

 

S字カーブの習慣はもっとも身につきにくいファンダメンタルのひとつだと思う。気を許すとすぐ楽な(いままでの習慣どおりの姿勢)ほうに流れる。

体幹って筋トレにカテゴリされるなのかなあ?

自分にとってはいままで意識していなかった筋肉を意識するっていう「動き作りのドリル」の位置づけなんだけど。

 

筋肉痛が伴わないからいまひとつ分からない。


にほんブログ村