ワンピース 52巻 | お役に立ちません。

お役に立ちません。

本・漫画・映画のレビューブログ。
本は月に10冊ほど、漫画は随時、
映画はWOWOWとTSUTAYAのお気持ち次第(笑)

ONE PIECE 巻52 (ジャンプコミックス)/尾田 栄一郎
¥420
Amazon.co.jp


冥王レイリー登場!!!


有力ルーキーたちの技が光る、
ベテランの過去と現在が光る巻。

レイリーの登場格好良い!!!
やれやれ、といった感じで出てきて、
謎の技で、次々と人を失神させてゆく。
何者なんだーーーー!!!
と思ったら。
なんと、海賊王の副船長!!!!
クールすぎます、レイリーおじ(-)さま!


大物ルーキー×3のバトルも良かった。
それぞれに、クールな能力で。
AKIRAみたいな、鉄を集めて腕を作ってしまう能力
(ってことは、鉄の塊で相手押し潰したりとか、そういうことも可能?
っていうか、全身覆ったら、チョッパーたん好きそうなロボになんね?)や、
ROOMという、なんだか摩訶不思議で不気味な能力。
幽遊白書のスタンドじゃなかった、スタンドみたいな能力で似たようなのあったような…
あ、あれだ、そのテリトリーの中に入ると、決まったルールに従わなくちゃいけないやつだ。
うろ覚えだけど。
生首とか、生きてるからいいけど、
ワンピースだからいいけど、体バラバラ事件はかなり不気味。
海軍三等兵全く役に立たず。
ようようとルーキーたちは逃げ出す。

ルフィ達はとりあえずレイリーのところへ。
そこで、衝撃の真実、ロジャーの副船長レイリーを知る。
それぞれに質問をぶつけるけど、
それはまだ知らなくていいこと。

ウソップの発言にルフィが投げかけた一言が良かった。
ルフィはただ知りたいだけじゃない。
冒険をしたいだけ。
そして、「この海で一番自由な奴が海賊王だ!」
あくまで純粋な少年なところが大好き。

レイリーにコーティングの話をつけて、三日後に集まるということで解散。
遊園地にでも行くかー
おれ賛成だー!
ときゃっきゃ、きゃっきゃやっていたら。
まさかのバーソロミュー・くま参上!??

チーム戦がかっこいい♪
ブルックなんかは、登場編だったスリラーバーク後、初のチーム戦??
戦いの中でもギャグを忘れない、最長老のギャグ魂に
泣…吹いた。
どこまでいってもブルックはブルックだなぁ。
好きだ。
しょっちゅう、ブロック、ブックロ間違えるけど。


全員力を合わせてなんとか倒せそうなのに、
くまが次々と現れて…どうなっちゃうのか緊張。

それにしても黄猿キモい!
なんか見た顔だけどキモい!
あと強すぎ!