はいはいはいはい。
いやいやいやいや。
見に行って参りましたよ~~~
ぐるっぽの情報に慌てて、14日の深夜に。
田舎なので零巻は余裕であったけど、
レイトショーなのに混んでた!
さすが!
以下ネタばれね。
むしろお正月映画!
てひとは読まないでね。
チョッパーかわゆす~~~~~

どうしてチョッパーはあんなに可愛いんですか?
冒頭のピンクの着ぐるみローブは反則でしょう!!!
可愛すぎです!!!
可愛くて可愛くて悶え死ぬかと思いました!!
そしてロビンちゃん。
メガネ+ポニーテール+ワンピースって!!
普段クールな服だから余計、カジュアルさにぽっ。
かわゆらしい…
だがそれ以上に、ナミさんのサービスっぷりに度肝を抜かれましたw
ハリウッドなんかじゃ良くあるけど、
いきなりプールで水着ってなんですかw
お着替え後もセクシー過ぎます。
スカートも裂いちゃうし。
ビリーの上に乗ってるルフィの上に乗ってるナミさんてのもどうかと思いましたw
これがサンジなら惨事が起きるところでした。
あ、先生うまいこといっちゃいましたか?
(feat.絶望先生)
話が前後しますが、
猛獣たちのいるところに落とされた、それぞれの行動、良かったね。
ルフィはさすが、ひとりでもできる子です。
あんな次々、モンスター出るところで最後に勝っちゃうなんてさすが。
意外に虫系モンスターと海洋類が気持ち悪くて
「やれっ!早く殺れっ!ルフィ!!」
とガクブルしてたのは内緒です。
フランキー&ロビン&ブルック(?まだそこまで読んでないよ)
はクールでしたね。
遺跡っぽい背景だから、過去何があった場所なのか
気になるところ。
是非メガネロビン先生に解明していただきたかった。
アリ軍隊は予想通り肉食で予想通り
「ロビン!後ろ後ろ!」
でした。
ところでサリオ、あの骸骨はじめましてなんですが、
なんで骸骨なのにしゃべってるの?
ホネホネの実でも食べちゃったの?
無限の住人なの?
サンジ&ウソップてのはこれでなかなか、いいコンビだね。
ウソップアーアアーでも出るかと思ったのに。
青い虎さん格好良かった。
格好良かっただけに、一撃なサンジ格好良かった。
でもなんでハーパンなの?
ウェスタンハットは格好よかったのに。
ウソップの「宙」Tも謎だった。
ある意味空島だから?
ゾロ&チョッパーコンビは面白かった!!!
チョッパーたん、ゾロの言うこと聞いちゃだめだw
おにーたんは方向音痴だからね!
マンモスの上で、何気に人型チョッパーが背もたれになってるのに笑いました。
チョッパーたんは使い道ありすぎです。
今回はナミさんの話だったねーー
バトルシーン、麦わら一味の連係プレーめっちゃかっこよかった。
サンジがゾロを蹴り上げるあたりとか。
ウソップも役立ってんじゃん!
てかあの武器初めて見たよ!まだ40巻までしか読んでないんだよー
なのに、ナミ…
アーロンときの二の舞だね。
アーロンときと同じような反応にほろり。
可愛そすぎ。
役立つ能力を持っているばかりに…
でも強気で頑張っちゃうナミが好き。
ビリーの頑張りっぷりも好き。
皆さんおっしゃってますが、
麦わら一味が正装で乗り込むシーン!
あれは格好よかったね!
普段腹巻なゾロがベストにタイで斬りまくるとか、クール過ぎ。
ルフィが、メンノンばりのクールな服装で堂々出てくるのも良かったです。
舞台は暗い赤基調の和風建築物だし。
ガンバトル⇒それぞれ得意バトルって流れも良かった。
シキが最強すぎてどうしようと思いましたが、
ルフィはやるといったらやってくれる男。
信じていたよ!!!
さすがルフィ!!!
スカッとした!
でも陰の立役者はビリーだからね。
ビリー隊長の勇気のおかげ。
だからちゃんと、ビリーを気遣うルフィのセリフとか、
細かいところも良かった。
北島こーすけと皆藤愛子はどこに出てたんだかさっぱりでした。
それよりおなら靴のがインパクトありすぎだ。