こだわり麺や フレスポ高松店 #2 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

こだわり麺や フレスポ高松店

#1記録
香川県高松市東山崎町662-1

うどん+炊き込みご飯を食べようと思いました。

 

 

【再訪:2020.5】

 

 今日は仕事絡みのゴルフでした。
コロナ禍の影響で仕事絡みのゴルフはゴルフランチなしの

スループレーが増えました。密を避けるため…
ゴルフクラブ毎に感染対策はしていますが、

利用する客の中には空いているのに真横のテーブルに
座ってきたり大声で話すなど、
今の現状が分かっていないとしか思えない迷惑者もいます。
ゴルフ後に食べるか行く前に食べるか。
空腹度が高かったので食べて行くことにしました。

確か此処には炊き込みご飯があったと思い、
うどん+炊き込みご飯を食べようと思いました。

 旨肉おろしうどんと、ちくわ天を食べました。

食べようと思っていた炊き込みご飯はありませんでした。
時刻が早いので無いのかを訊いてみると答えは珍紛漢紛でした。
以前に食べたのは数年前なのでもうないのかもしれません。
ただ、HPを見ると炊き込みご飯は載っているし、

こだわり麺やの別の店では食べれるお店もあります。
あったりなかったりはやめた方が良いと思いますが、カレ玉、

天丼に特化した店など、新ブランドを開発するも1号店を

名誉なく閉店するところなので何でもありなのかもしれません。
 美味しく食べれました。
旨肉おろしうどんはこだわり麺やの全てで食べれる

うどんメニューではないはずです。

簡単に言えば肉うどんにささがきごぼうのフライと
もみじおろしが盛られたうどんです。
うどんは私の基準でやや細めで、
程好いコシを感じる美味しいうどんでした。


こだわり麺やのかけ出汁は好きな味で、
今回も美味しく味わえました。
肉は豚肉で柔らかく、これも美味しく食べれました。
ささがきごぼうは風味よりも食感を強く感じて美味しかったです。
ちくわ天は磯辺揚げで、かけ出汁に浸して美味しく食べました。



 空腹度が高かったのでうどん+炊き込みご飯を食べようと思い
此処に寄りましたが炊込みご飯はありませんでした。
あったりなかったりやしたりしなかったり、

告知しているのにないなどは苦手です。
讃岐うどんのこだわり麺やオリジナルうどん

旨肉おろしうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:こだわり麺や フレスポ高松店

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(元山⇔十川間県道10号線沿い)

 

Instagram